アスノシステム出展
2025-07-28 10:41:31

アスノシステム、京都でのDX活用セミナーに出展決定!

アスノシステムが京都でDX活用セミナーにブース出展



アスノシステム株式会社が、2025年7月31日に開催される「DX活用事例セミナー・デモ展示」に出展することが決定しました。場所は京都産業21 北部支援センター。特に、製造業向けの生産管理システム「Factory-ONE 電脳工場」を紹介する予定です。このセミナーは、自社のDX推進を見直す貴重な機会になるでしょう。

イベントの詳細



本セミナーでは、地元IT企業によるDX活用事例やツール紹介が行われます。「地場のITは地場のIT企業が担う。守る。」というミッションを掲げている京都コンピューターシステム事業協同組合が主催します。製造業の現場で実際に役立つ事例や展示を通じて、多くの中小企業が自社のDX戦略を再評価する機会を提供します。

セミナーの開催情報


  • - 日時: 2025年7月31日(木)13:30~16:00
  • - 会場: 北部産業創造センター・多目的ホール
  • - 主催: 公益財団法人京都産業21 北部支援センター
  • - 共催: 京都コンピューターシステム事業協同組合

セミナーへの参加は、こちらのリンクからお申し込みできます:参加申込

アスノシステムのブース紹介



アスノシステムのブースでは、工場向け業務管理システム「Factory-ONE 電脳工場」を紹介します。このシステムは、リピート生産や個別受注生産に対応しており、様々な業種・業態の製造業に適応可能です。
また、当日はアスノシステムのSI事業第2本部の芦田昌寛氏が講師として参加し、システムの詳細説明を行います。

アスノシステム株式会社とは



アスノシステムは、2009年に設立されたIT企業で、システム開発を専門にしています。36年の歴史を持つ『シゲル情報サービス株式会社』からの流れを受け継ぎ、エンドユーザーを意識したモノづくりを続けています。
「会議室.COM」や「レンタルオフィス.com」といった国内最大級のサービスも展開。
これらを通じて、社会にとって必要なものを考え、より良い未来を創造する企業を目指しています。

多彩なサービスを展開



アスノシステムは、単なるシステム開発にとどまらず、社会をより便利にする多様なサービスを提供しています。その一例として、全国の貸し会議室を検索できる「会議室.COM」があります。また、バーチャルオフィスやシェアオフィスが検索できる「レンタルオフィス.com」なども提供しています。

さらに、360°のパノラマコンテンツ制作サービス「PANOVIEWN」や、最適な研修・合宿施設を探せる「CO-MIT」、そして薬剤師とのオンラインチャットができる「Olive」など、多岐にわたるサービスを通じて現代社会のニーズに応えています。

このように、アスノシステムは社会を支える様々なサービスを展開し、企業のDX化を推進する役割を担っています。京都でのセミナーに参加して、彼らの技術やサービスをぜひ体験してみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: アスノシステム DX活用 生産管理システム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。