ガールズメイドプディング
2025-04-15 21:27:25

新作ADV『ガールズメイドプディング』のエンディング曲リリース!

新作ADV『ガールズメイドプディング』の最新楽曲リリース情報



2025年4月16日、KAMITSUBAKI STUDIOとKazuhide Okaが手がける音楽とゲームのコラボプロジェクト、ANMC(アノマチ)より「また旅はネコミミと feat.kahoca(from EoC), 一ノ瀬陽鞠」が配信リリースされます。本曲は、最新作のアドベンチャーゲーム『ガールズメイドプディング』のエンディングソングとして特別に書き下ろされました。

『ガールズメイドプディング』の魅力


『ガールズメイドプディング』は、人の消えた町を舞台にスミビとニコミという二人の少女が旅をする物語です。彼女たちはバイクで町を巡り、失われた人々の記憶を探し求めます。この不思議な世界をバックに、彼女たちの冒険がどのように展開するのかが見どころです。特に、物語の進行はバイクでの移動とともに進む独特なシステムが特徴で、プレイヤーは運転しながら彼女たちの会話を楽しむことができます。

楽曲の内容


「また旅はネコミミと」は、楽しくもエモーショナルなメロディに乗せて「離れても、またいつか一緒に旅ができる日が来る」という心温まるメッセージが込められています。タイトルは、「旅をしよう」という思いと、猫の好物である「マタタビ」を掛け合わせた遊び心のあるネーミングです。

この楽曲には、KAMITSUBAKI STUDIO/ANARCHIC RECORDに所属する、人気ボーカルのkahocaと、TikTokで急成長中の一ノ瀬陽鞠が参加しており、それぞれの個性豊かな歌声が楽しめます。また、楽曲のミュージックビデオも4月16日(水)の21:00にANMCオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開されます。可愛らしい映像と共に、楽曲の魅力を楽しんでみてください。

ゲーム内の声優出演


さらに、『ガールズメイドプディング』本編には、kahoca、むト、一ノ瀬陽鞠、mの4名のアーティストが声優としても登場します。彼女たちの声が実装されたキャラクターは、ゲーム内で特定のアイテムを使用することで楽しむことができます。Steam版では4月16日以降のアップデートで実装予定となっており、Nintendo Switch版でも後日配信が予定されています。

「ANMC」について


ANMCは、音楽とインディーゲームを融合させた新しい形の作品作りを目指しています。Kazuhide Okaが描く物語と世界観は、これまで以上にクリエイティブなコラボレーションを生み出しています。次世代のアーティストが集まるこのプロジェクトからは、今後も目が離せません。

最後に


『ガールズメイドプディング』は、プレイヤーに新しい体験を提供し、自分たちのお喋りや料理を通じて進む物語を楽しめるゲームです。4月16日(水)の楽曲リリースとともに、ゲームの発売にもぜひ注目してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: kahoca ガールズメイドプディング 一ノ瀬陽鞠

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。