新エスニックカフェ登場
2025-11-25 20:36:31

西新宿の行列店が新たなエスニックカフェ『CALDO PARADISO』をオープン!

エスニック料理の新たな聖地、CALDO PARADISO



2023年10月6日、西新宿に新たにオープンしたエスニックカフェ&バル『CALDO PARADISO(カルドパラディーゾ)』。東京を拠点に飲食業を展開する株式会社絶好調によって運営されています。この新しいスポットは、行列ができる人気のカフェ&バル「Caldo」の妹店として、エスニック料理を楽しむことができます。

コンセプトと空間の魅力



「CALDO PARADISO」のコンセプトは、「バリ島の香りが漂う、陽だまりの楽園」。インドネシア、タイ、ベトナムといったアジアンフードを味わえるだけでなく、心地よいインテリアに囲まれたスペースで、カフェ利用や女子会、デートにもぴったりの場となっています。

店内は、バリ島を思わせる温かみのある天然素材を使用したインテリアで装飾されており、緑に包まれた心地良い空間に仕上げられています。昼間は柔らかな自然光が差し込み、夜は心地よい照明が落ち着いた雰囲気を演出します。ソファ席、特注テーブル席、テラス席などもあり、一人でもグループでも対応可能な多様なテーブルセッティングが魅力的です。

メニューのひと品ひと品がアート



メニューは、五感で楽しめるアジアンエスニックフードが揃っています。特に『CALDO PARADISO』の看板メニューである「特製トムヤムクン」は、海老の旨みとハーブの香りが絶妙に調和した濃厚なスープです。辛味、酸味、甘味のバランスが取れており、一口ごとに楽しさが広がります。また、海老と蒸し鶏の生春巻きは、鮮やかな野菜とハーブの香りが楽しめる一皿で、自家製ソースとの相性抜群です。

他にも、青パパイヤとマンゴーのソムタム、スペアリブと人参のロースト、海老とパクチーのトムヤムヌードルなど、鮮やかで香り高い料理がラインナップされています。特に、「海老とパクチーのトムヤムヌードル」は、米麺をトムヤムスープで調理し、パクチーが香るモダンな一品です。

ドリンクメニューも多彩で、オリジナルカクテルやアジア各国のビール、25種以上のワインが揃っており、料理と合わせて楽しめます。

デザートも充実



デザートメニューには、マンゴープリン、テリーヌショコラ、ココナッツ・バインフランなど、南国フルーツを使ったものが揃っています。特におすすめは、濃厚なチョコレートテリーヌに甘酸っぱいマンゴーソースをかけたデザートです。食後の余韻を楽しむにはもってこいの一品です。

シェフのこだわり



料理を監修するのは、多ジャンルでの経験を持つ若手シェフの遠田拓海です。彼は多岐にわたるジャンルでの料理技術を身につけ、特に色鮮やかで美味しさが際立つエスニック料理の開発に力を入れています。日本人の感性を大切にしつつ、視覚的にも楽しめる料理を提供しています。

店舗詳細情報



  • - 店名: CALDO PARADISO(カルド パラディーゾ)
  • - 所在地: 新宿区西新宿7-14-9リビオメゾン西新宿west 1F
  • - 席数: 店内30席/テラス8席
  • - 営業時間: 11:00~23:00
  • - 客単価: ランチ¥2,000/ディナー¥5,500(目安)
  • - 電話: 03-6279-3990
  • - HP: 公式HP

新たなエスニック料理の聖地になりつつある『CALDO PARADISO』、ぜひ訪れてその魅力を体感してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 西新宿 CALDO PARADISO エスニックカフェ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。