防音住戸とサウンドルームを備えた「Brillia ist 池尻大橋」
東京建物株式会社と三信住建株式会社は、2025年1月31日に新たに賃貸マンション「Brillia ist 池尻大橋」を竣工することを発表しました。この物件は、東急田園都市線「池尻大橋」駅から徒歩わずか4分の立地にある地下1階・地上7階建ての197戸の賃貸マンションです。特徴的なのは、楽器演奏やゲーム実況ができる防音住戸や、共用施設として整備されたサウンドルームの存在です。
新しいライフスタイルに応える防音設計
「Brillia ist 池尻大橋」は、東京建物の「Brillia ist」シリーズとして、初めて防音住戸を導入しています。これにより、入居者は防音住戸で楽器を演奏したり、ゲーム実況や動画配信を行うことが可能です。また、専用のサウンドルームが用意されており、これを利用することで他の住人への音の影響を気にせずに活動することができます。サウンドルームは有料で、30分単位で予約が可能です。
環境に優しい屋上菜園
さらに、屋上には緑あふれるルーフトップガーデンが整備されています。ここには、手軽に野菜を育てられる「みんなのエコ菜園」システムが導入されており、国産木材から作られた環境配慮型の培地を使用しているため、循環型社会へ貢献する取り組みとなっています。入居者は1区画から利用でき、トマトやナスなど、様々な野菜を手軽に栽培することが可能です。
多様な共用施設で充実した生活
共用施設は、ラウンジやトレーニングジム、ワーキングブースが整備されており、入居者は多様なライフスタイルに合わせた利用ができます。特に、ラウンジ内には24時間いつでも利用できる無人コンビニ『TukTuk』があり、急な買い物にも対応しています。また、入居者にはInternet接続サービス(無線LAN)が完備されており、Wi-Fiを利用して好きな雑誌を手元のデバイスで楽しめる「タブホスポット」も利用可能です。
エコな暮らしの実現に向けた取り組み
「Brillia ist 池尻大橋」は、省エネ・創エネを考えた「ZEH-M Oriented」に適合しています。外壁等の断熱性能を向上させたほか、太陽光パネルを設置し、日中に発電した電気を夜間や緊急時にも利用可能です。また、不要となった衣類や雑貨の回収サービス「PASSTO」を導入しており、回収した品物は再利用される仕組みが整っています。
新婚生活を応援する特典も
さらに、入居者向けの特典も用意されています。新婚の入居者や「Brillia ist」シリーズ内での住み替えを考えている方には、礼金免除や賃料減免などの支援があります。興味がある方は、公式サイトで詳細を確認してみてください。
新しい時代のライフスタイルを応援する「Brillia ist 池尻大橋」。防音住戸や多様な共用施設は、私たちの生活をより充実させること間違いなしです。興味のある方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。公式サイトからの情報もぜひチェックしてください。