SOMPOひまわり生命の挑戦
2025-11-17 15:45:26

SOMPOひまわり生命がPRIDE指標でゴールド認定!その取り組みとは

SOMPOひまわり生命がPRIDE指標でゴールド認定



SOMPOひまわり生命保険株式会社(以下、SOMPOひまわり生命)は、一般社団法人work with Prideが主催する「PRIDE指標」において、最高評価となる「ゴールド」に2年連続で認定されたことを発表しました。この認定は、企業がLGBTQ+コミュニティにとって働きやすい環境を整えるための指標に基づいています。

PRIDE指標について



PRIDE指標は、「企業・団体等の枠組みを超えてLGBTQ+が働きやすい職場づくりを日本で実現する」ことを目的として制定されました。この評価基準は、5つの主要な指標で構成されています。

  • - Policy(行動宣言): LGBTQ+の人々が平等に働けることを企業が公言し、実践すること。
  • - Representation(当事者コミュニティ): 企業内でのLGBTQ+コミュニティの存在とその声を反映すること。
  • - Inspiration(啓発活動): LGBTQ+に関する啓発活動を行うこと。
  • - Development(人事制度・プログラム): 働く環境を整備するための人事制度やプログラム。
  • - Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動): 社会貢献とともにコミュニケーションを活発に行うこと。

すべての指標で一定の要件を満たした企業のみが「ゴールド」認定を受けることができます。

SOMPOひまわり生命のDEIの取り組み



SOMPOひまわり生命は、「健康応援企業」としてのビジョンを持ち、保険の役割に健康をサポートする機能を組み合わせた「Insurhealth®(インシュアヘルス)」を提供しています。この新たな価値は、万が一の備えだけでなく、日々の健康への配慮も含まれています。

また、同社は社員一人ひとりがその能力を最大限に発揮できる職場環境作りに力を入れています。具体的には、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)の推進に取り組んでおり、さまざまな背景を持つ人材の受け入れとその活用を促進しています。

公式ホームページでは、DEIに関する具体的な取り組みを公開しており、透明性のある情報提供を行っています。

今後の展望



今後もSOMPOひまわり生命は、「健康応援企業」としての責任を果たし続けることを目指します。社員とお客様の多様な価値観や生き方を認め、性別、年齢、経歴などの違いを尊重した商品やサービスを提供する方針です。これにより、全てのお客様が安心できる環境を整え、健康的な生活を支援します。

SOMPOひまわり生命は、働きやすさの向上を追求し続け、社会に対する持続可能な価値を提供していく姿勢を明確にしています。これからも、その取り組みから目が離せません。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: PRIDE指標 SOMPOひまわり生命 DEI

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。