エコ宿泊グッズの新サイト
2025-11-11 08:35:55

エコでスタイリッシュな宿泊グッズをオンラインで手軽に注文できる「SUSPLUS」が登場

「SUSPLUS」新たなエコアメニティグッズECサイト



2025年11月、アイグッズ株式会社は、ホテルや旅館向けのアメニティやグッズ、備品を専門に取り扱うECサイト「SUSPLUS(サスプラス)」のオープンを発表しました。このプラットフォームは、環境に配慮した製品を選びたい宿泊業界のニーズに応えるために開発されました。

SUSPLUSの魅力


「SUSPLUS」という名前には、「持続可能な(Sustainable)」素材と、気軽に「プラス(Plus)」するという二つの思いが込められています。このサイトでは、竹やバイオマスなどを使用したエコフレンドリーなアメニティが揃い、さらに上質なデザインにもこだわりが見られます。宿泊客の手に渡る商品という特性から、細部にまで気を配り、宿泊施設のブランディングや顧客の満足度を高めるためのアイテムが揃っています。

多様な商品タイプとスムーズな注文


「SUSPLUS」では、宿泊施設が必要とするスピード感、ブランドの個性、独自性に応えられるよう、商品は「既製品」「名入れ」「オリジナル制作」の3つのタイプに分かれています。また、即日出荷のサービスや、名入れ、オリジナル制作にも対応しているため、必要な商品を迅速に手に入れることができます。

バッグの多彩なラインアップ


特に注目すべきポイントは、様々なデザインや素材のバッグが揃っていることです。約400種類におよぶバッグは、開業記念や周年記念のノベルティ、さらには宿泊中に使える客室備品としての需要も満たしてくれます。コットン、リネン、キャンバスなど、多彩な素材から選べ、巾着や肩掛け、マルシェバッグといった多様な形状の製品がラインアップされています。

オリジナル商品も豊富


さらに、「SUSPLUS」では、アイグッズ株式会社が展開してきた人気のオリジナルブランド「SUS amenity」や「SUSPRO selection」の商品も取り扱っています。これらは、ナチュラルで高品質な雰囲気を演出するクラフトシリーズや、水回りでも安心して使用できる半透明袋シリーズなど、ここでしか手に入らない商品が数多く揃っています。また、導入しやすい紹介コンテンツも準備されているため、選びやすくなっています。

お役立ち資料の提供


「SUSPLUS」では、商品の購入だけでなく、様々な情報も提供しています。「雰囲気で選ぶアメニティシリーズ」や「宿泊施設向けのトレンドグッズ特集」、「ホテル運営・SDGsに関するお役立ち情報」などの資料が定期的に配信され、宿泊施設が直面する多くの課題に対する支援を行っています。

特典満載の会員登録をお見逃しなく


今なら、「SUSPLUS」で商品を注文するには会員登録が必須となっており、登録者には最大30%OFFの会員限定価格で提供されるほか、無料のサンプルをいくつか手配することも可能です。そして、なんと、その場で使える5%OFFクーポンもプレゼントされています。この機会を利用して、ぜひとも一度「SUSPLUS」を体験してみてください。

アイグッズ株式会社の目指す未来


アイグッズ株式会社は、2021年に立ち上げたエコアメニティ・オリジナルグッズを提供する「SUSPRO」ブランドを通じて、高品質で持続可能な商品を提供してきた実績があります。宿泊施設にとって必要なアメニティ・備品を手軽に調達できるプラットフォームとして、「SUSPLUS」の成功に期待が寄せられています。

このように、「SUSPLUS」は今後も宿泊業界におけるエコなアメニティや備品の調達に貢献し、選ばれる宿づくりを支援していく所存です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アメニティ エコ商品 SUSPLUS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。