クラウドセキュリティを強化するISO27017セミナー
近年、クラウドサービスの普及に伴い、企業の情報セキュリティを確保するための新たなアプローチが求められています。特に、ISMS(ISO27001)だけでは対応しきれないクラウドならではのリスクが存在します。このような状況において、ISO27017の取得が重要性を増しています。
株式会社スリーエーコンサルティングは、4月17日(火)に「クラウド時代の必須認証!ISMSだけでは守れない!ISO27017で差をつける45分」と題した無料のオンラインセミナーを開催します。このセミナーでは、ISO27017についての基本知識や、その取得のメリット、具体的な取得の流れについて、専門家が分かりやすく解説します。
セミナーの背景
クラウドサービスの利用は年々増加しており、その影響で情報セキュリティを守る新たなルールが必要となっています。特に、ISMS(ISO27001)ではカバーできないセキュリティリスクに対処するためには、ISO27017の導入が不可欠です。この国際規格は、クラウド特有のリスクに対する対策を講じるものであり、企業にとって信頼性を高める手段となります。
しかし、ISO27017の取得に関しては、「何から始めれば良いのか分からない」といった悩みを抱える担当者が多くいます。そんな方々のために、スリーエーコンサルティングはこのセミナーを提供することとなりました。
セミナーが対象とする方々
このセミナーは、以下の方々に特におすすめです:
- - クラウドサービスを利用している企業の情報セキュリティ担当者
- - ISMSを取得済みでセキュリティ強化を考えている方
- - ISO27017の取得を検討しているが、その進め方が分からない方
開催概要
セミナーはオンライン(ZOOM)で行われ、参加は無料です。日時は2025年4月17日(火)の12:00から13:00まで。講師には、スリーエーコンサルティングの課長兼チーフコンサルタント、早川純生が登壇し、ISO27017に関する基本知識や取得のメリット、流れについて詳しく説明します。内容は以下の通りです:
1. ISO27017の基本知識
2. ISO27017取得のメリット・条件
3. ISO27017取得の流れと期間
4. ISO27017取得のためにやるべきこと
5. コンサル会社に支援を依頼するメリットとスリーエーコンサルティングの強み
6. 質問タイム
参加希望の方は、下記のリンクからお申し込みが必要です。
無料セミナー申し込み
スリーエーコンサルティングについて
スリーエーコンサルティングは、大阪府に本社を置き、全国でISOやプライバシーマークの取得・運用支援を行う実績がある企業です。その特徴は、専門知識を持つコンサルタントが、クライアントの負担を軽減しながら認証取得をサポートすることにあります。これまでに支援した企業数は8,000社を超え、月額4万円からの料金プランを提供しています。また、同社のウェブサイトでは、詳細な情報やサービスの紹介を行っています。
このセミナーを通じて、ISO27017の重要性とそれを取得するための具体的なステップを理解し、クラウドセキュリティの向上に繋げていただきたいと考えています。興味のある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!