新ユニフォームお披露目
2025-09-16 16:37:54

SHINMEI GROUP若潮野球部の新ユニフォームお披露目会に見る地域貢献の取り組み

一建設、SHINMEI GROUP若潮野球部の新ユニフォームお披露目会を開催



2025年9月16日、東京都豊島区に本社を置く一建設株式会社が、同社がオフィシャルスポンサーを務める社会人野球チーム「SHINMEI GROUP若潮野球部」の新ユニフォームお披露目会を開催しました。本イベントは、地域貢献の意義とサポート体制の強化を目的としたもので、多くの関係者やメディアが集まり、注目を集めました。

オフィシャルスポンサーとしての役割


一建設は2023年8月より「SHINMEI GROUP若潮野球部」のオフィシャルスポンサーとして契約を結び、支援を続けてきました。しかし、この関係性は昨年から始まったわけではなく、約10年にわたって人材交流を行ってきた背景があります。一建設では、高校や大学で野球に取り組んできた選手たちを、社会人になった後も支援し、正社員として受け入れる体制を整えています。

このような取組みは、選手たちが競技と仕事の両立を目指す姿勢を支えるものであり、会社としてもとても重要な意義があると考えています。選手たちの多くが、日曜日には野球に励み、平日には一建設の一員として住宅づくりに従事しています。

新ユニフォームのデザインと意義


お披露目された新ユニフォームは、一建設の企業カラーを反映した「ネイビー」を基調とし、シンメイグループのロゴが左胸に、企業名と飯田グループホールディングスのロゴが右袖に配置されています。この色は“勝色”とも称され、選手たちにとっては縁起の良い意味も持っています。代表の山崎伸氏は、今後の目標として東京都大会優勝と全国大会出場を掲げ、チームの士気を高めています。

受け入れの意義と取組みの背景


一建設では、技能者の正社員化を推進するための取組みを2014年から進めています。これは少子高齢化による職人不足への対策として、若手技能者を大切に育成し、長期的な視点で労働環境を整えていくものです。現在では200名以上の技能者が在籍し、社内での育成体制や技能の継承も強化されています。

また、一建設は「SHINMEI GROUP若潮野球部」と連携し、選手たちが安心して野球に取り組める環境を整えるためのサポートを継続的に行っています。

イベントの様子


新ユニフォームお披露目会は、一建設株式会社の池袋本社で盛大に行われました。開会の挨拶の後、技能者の正社員化の取り組みやSHINMEI GROUP若潮野球部の活動についての紹介が行われ、その後新ユニフォームのお披露目が行われました。

参加者には、SHINMEI GROUP若潮野球部の代表や一建設の人材開発部長が含まれ、記念のフォトセッションもあり、選手たちの未来への期待が膨らむ瞬間となりました。

まとめ


SHINMEI GROUP若潮野球部の新ユニフォームお披露目会は、地域貢献の取り組みとして、大変意義深いイベントでした。一建設がこれまでに培ってきた選手とのつながりや、競技と仕事を両立させる環境づくりへの取り組みが、今後もますます広がることが求められます。地域社会に根差しながら、若潮野球部と選手たちのさらなる成長を期待しましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域貢献 一建設 若潮野球部

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。