「ハイウェイテクノフェア2025」に出展します
積水樹脂株式会社は、2025年10月16日(木)から17日(金)までの2日間、東京ビッグサイトで開催される「ハイウェイテクノフェア2025」に出展します。このイベントでは、地域の安全や安心を確保するための最新技術や製品を紹介し、多くの来場者にその重要性を伝えます。
出展企業と製品について
今回のイベントには、積水樹脂だけでなく、グループ会社の日本ライナー株式会社と関連会社の日本興業株式会社も参加し、各社が誇る交通安全製品を展示します。安全・安心のテーマのもとで、さまざまな製品が来場者に提示されます。具体的には、以下のような製品が出展されます。
積水樹脂株式会社の製品
- - 車止め・ポールコーン
- - オプトマーカーICOT(遠隔操作対応)
- - 逆走対策ソリッドシート(貼付式路面標示シート)
- - 車両搭載型プロジェクションガイド
- - 防音めかくし塀 など
これらの製品は、高速道路の整備や維持管理に必要不可欠なものです。特に、危険回避や事故防止に寄与するため、あらゆるドライバーや歩行者に配慮した設計がされています。
日本ライナー株式会社の製品
- - バイオマスマーク認定路面標示用塗料「Crystalex®NL3」
- - 路面乾燥機「ロードドライヤー」 など
日本興業株式会社の製品
- - 高耐久性埋設型枠「SEEDフォーム」
- - SA・PAを防災拠点として使える製品 など
これらの出展製品は、現代における交通の安全確保や、防災活動における重要な役割を果たします。特に、遠隔操作対応の製品は、即時対応が求められる場面での有効性が期待されており、交通管理の効率化に繋がるでしょう。
イベント概要
「ハイウェイテクノフェア2025」は、交通分野の最新技術を発表するリアル展示会です。以下はイベントの基本情報です。
- - 会期: 2025年10月16日(木) ~ 17日(金)
- - 会場: 東京ビッグサイト 東7・8ホール(東京都江東区有明3-11-1)
- - 当社ブース: 東7ホールD-035
この展示会は来場事前登録制となっていますので、ぜひ事前に登録を行い、最新の交通安全技術や製品をご覧ください。登録は
こちらから可能です。
企業情報
積水樹脂株式会社は1954年に設立され、以降、安全・安心・環境保全に寄与する製品を提供し続けてきました。「社会の景色に、安全と心地よさを。」をグループスローガンとして掲げ、公共・民間問わず幅広い分野でのモノづくりを行い、国民の快適な生活を支える努力をしています。詳細は、公式サイト
こちらからご覧いただけます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。