女子の夢を追いかける!最年少プロ「変面師」姉妹の物語
大阪・堺市に住む姉妹、植並真鈴さん(14歳)と夏鈴さん(11歳)は、国内で最も若いプロの「変面師」として活躍しています。一見普通の女の子のように見える彼女たちですが、実は華やかな中国の伝統芸能「変面」を駆使したパフォーマンスを披露しています。「変面」は、四川省に端を発する川劇の技法で、演者が数秒のうちに異なる面をかぶり替える技術です。その神業と呼べる技の多くは、秘密にされており、まさに中国の国家機密の一つとも言えます。
日本国内での変面師は約50人。その中で真鈴さんは、パフォーマンスを初めて観た瞬間、その魅力に心を奪われました。7歳のときにプロの変面師に弟子入りし、難解な技術を覚えるために日々努力を重ねました。5年の修行を経て、彼女は妹の夏鈴さんとコンビ「マカリン」としてプロデビューを果たしました。
努力を惜しまない姉妹の姿
彼女たちは、パフォーマンスの幅を広げるために、カンフーやマジックの要素も取り入れています。毎日の練習は欠かさず、平日も休日も関係なく技術の向上に取り組んでいます。昨年、大阪で開催された大会では、見事優勝を果たすなど、その実力を証明しました。
現在の目標は、枚方市で開催される「関西パフォーマンス大会」での入賞です。この大会には全国のプロパフォーマーが一堂に会するため、彼女たちにとっては非常に大きな挑戦です。姉妹は、新たな演目「酔拳変面」を持ってこの舞台に臨むことを決意しました。
大会前日、彼女たちは最後のパフォーマンスである目隠しをしてバラの茎を切る技に苦戦していました。しかし、あきらめることなく自宅でも練習を重ね、迎えた当日。
本番の緊張感と期待
母親が緊張した面持ちで見守る中、出番が訪れました。果たして、彼女たちはその期待に応えられるのか、そして11組の中から念願の入賞を果たすことができるのでしょうか。緊張感と期待が交錯する瞬間です。
更に、彼女たちにはまた新たな大きな目標が待っています。それは「大阪春節祭」への出演です。この舞台には多くの中国人が訪れ、彼女たちのパフォーマンスがどのように受け入れられるのか未知数です。舞台に立つためには中国人の舞台監督による厳しい審査をクリアする必要があります。
そのため、彼女たちは中国語の勉強にも力を入れ、技術だけでなく言語の障壁も乗り越えて挑む姿勢を見せています。姉妹のこれからの挑戦に注目が集まります。
放送情報
この姉妹の努力と成長を描いたドキュメンタリー番組「ドキュメンタリー7」は、2024年2月22日(土)午前11時よりテレビ大阪で放送されます。放送後はTVerでも視聴可能ですので、ぜひチェックしてみてください。