次世代セキュリティキー「PocketKey+」が登場
宏福商事合同会社がAdvanced Card Systems Ltd.から新たに販売を開始したFIDO2セキュリティキー「PocketKey+」は、USB Type-CとNFCの両方に対応することで、デジタル認証を一変させる革新的な製品です。この製品は、既存の「PocketKey(Type-A)」の高い信頼性を受け継ぎながら、さらに便利で効率的なパスワードレス認証を可能にします。
製品の特長と機能
「PocketKey+」はFIDOアライアンスによる認証を受けており、各Webサービスごとに唯一無二の鍵を生成します。これにより、フィッシング攻撃やリプレイ攻撃といった脅威を根本的に防ぐことができます。CTAP 2.1に準拠しており、パスワードを使用せずに高レベルの認証をサポートします。
また、NFC非接触認証機能を搭載しているため、スマートフォンやタブレットに対してもタップするだけでログインが可能です。さらに、ワンタイムパスワード機能(TOTP/HOTP)も設定により利用できるようになっています。ハードウェアレベルでのECC p-256暗号化により、鍵が安全に保管されます。
背景と市場のニーズ
近年、ゼロトラストやIDaaSの普及が進み、企業や官公庁、教育機関での物理セキュリティキーの採用が加速しています。このような背景の中、「PocketKey+」はPCだけでなく、スマートフォンでも幅広い多要素認証を実現するために開発されました。
特にUSB Type-C端末やスマートフォンが急増している現在、1台で両方のデバイスに対応することが求められています。宏福商事は、導入コンサルティングや運用サポートをワンストップで提供することで、ユーザーの利便性を向上させることを目指しています。
認証体験の変革
「PocketKey+」は、在宅勤務やモバイルワークなど、多様化する働き方に対応したシームレスな認証体験を提供します。「いつかやる」から「今すぐ取り組む」というマインドを変えるこの製品は、すべてのデジタル生活をより安全にするために設計されています。
販売情報と価格
ポケットキープラスは2025年6月より販売が開始され、参考価格は税込5,000円となっています。韋駄天販売サイトやAmazonを通じての購入が可能で、法人向けの大量導入やOEMについても相談を受け付けています。
会社情報
Advanced Card Systems Ltd.(ACS)について
1995年に設立された香港のACSは、スマートカードリーダーやFIDOセキュリティキーの開発・販売を手掛ける企業です。最新技術を駆使し、ユーザーの安全を確保する製品を提供しています。
宏福商事合同会社について
2018年に設立された東京の宏福商事は、ACSの日本総代理店としてセキュリティソリューションを提供しています。また、IT業界にお于たさまざまなサービスを展開し、顧客のニーズに応えています。
詳細な製品情報やお問い合わせは、宏福商事のウェブサイトをご覧ください。