企業連携で生まれる新しい商談モデル
パートナーサクセス株式会社(東京・港区)とノバセル株式会社(同)による新たな連携が開始されました。この連携は、商材の魅力を最大限に引き出し、その魅力を通じて商談機会を創出することを目的としています。これまでの営業スタイルとは異なり、紹介やアフィリエイトを活用した新しい顧客接点の構築を目指しています。
なぜ連携が必要だったのか
営業手法の多様化が進む中、パートナーサクセス社は「PartnerSuccess パスポート」という紹介マーケティングの仕組みを展開しています。150社以上の商材を通じて、リスクを最小限に抑えつつも新たな顧客接点を生み出すことに成功しています。一方でノバセル社は、企業の成長に必要なマーケティングソリューションを提供し、効率よく投資対効果を最大化することに注力しています。今回の連携により、両社はそれぞれの強みを融合させ、商談機会の創出を促進する新たなフレームワークを構築しました。
主な取り組み内容
新たな連携の具体的な取り組み内容は以下の通りです。
1. 魅力を引き出すクリエイティブ設計
ノバセル社が提供する動画広告やキャンペーン設計と、PartnerSuccess パスポート上での提携を組み合わせ、商材の魅力を最大限に引き出す施策を展開します。これにより、初期の接点からアポイント化までのプロセスを支援する仕組みが強化されます。
2. BtoB企業向けイベント・セミナーの共催
両社は共催セミナーを通じて、成功事例や実施施策を紹介します。これにより、特定企業が抱える具体的なマーケティング課題に寄り添った情報を提供し、実践的なフォローアップも実施する予定です。
3. 新たな顧客接点づくり
ノバセル社の広告ネットワークとパートナーサクセスの紹介基盤を組み合わせることで、商談化率の高いターゲット層へのアプローチを加速させることが期待されています。これにより、成約につながる可能性が高まります。
共催セミナーのご案内
この取り組みの一環として、以下のようなセミナーが開催されます。
- - イベント名: BtoBマーケ壁打ちナイト
- - 開催日: 2025年8月27日
- - 時間: 18:00〜20:00
- - 形式: オフライン開催
- - 会場: WeWork 神谷町トラストタワー(東京都港区虎ノ門4-1-1 23F)
セミナーでは、ノバセルとパートナーサクセスにより、経営視点でのマーケティング戦略と“伝え方”に関するクロストークが行われます。参加対象はマーケティング部門や営業企画担当者など、さまざまなビジネスパーソンです。
パートナーサクセスの目指す未来
パートナーサクセス社は「紹介」という信頼感を基盤に、優れた商材が必要な人に確実に届く世界の実現を目指しています。そのためには、商材の価値を理解し、興味を引き出すプロセスを丁寧に設計することが求められます。今回のノバセル社との連携は、その道筋を明確にする重要な一歩です。
「つくる力」と「届ける力」を融合させ、企業の販路拡大に貢献していくことが目標です。ノバセル社の代表、田部正樹社長は、クリエイティブの役割を再定義し、成果につながる施策の実現に向けて努力すると述べています。
会社概要
- 代表者: 永田 雅裕
- 設立: 2019年9月
- 所在地: 東京都港区虎ノ門4-1-1
- 事業内容: 紹介マーケット「PartnerSuccess パスポート」の提供
- 代表者: 田部 正樹
- 設立: 2022年2月
- 所在地: 東京都港区麻布台
- 事業内容: マーケティングプラットフォーム「ノバセル」の運営
この連携により、商材の魅力を正確に伝え、より多くの商談へとつなげる新たな仕組みの構築が期待されます。