D2Cビジネス挑戦
2025-06-05 11:52:15

北海道の企業を応援!D2Cビジネスグロースチャレンジ始動

北海道の企業を応援!D2Cビジネスグロースチャレンジ始動



このたび、株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(以下、ADK MS)と北海道放送株式会社が共同で、北海道と札幌市の後援のもと、EC事業の拡大を目指す地域企業を対象とした『D2Cビジネスグロースチャレンジ in 北海道』を開始しました。この取り組みは、北海道内の企業がD2C(Direct to Consumer)モデルを採用し、売上を伸ばすための重要な一歩となるでしょう。

EC市場は現在、国内で約24兆円に達し、販売チャネルとしての重要性が増していますが、特に物販分野ではコロナ禍を経て実店舗への回帰が進んでいます。このため、多くの地方企業が自社のECサイトを立ち上げているにも関わらず、思うように売上が伸びないという現状が見受けられます。ADK MSでは、そんな地域企業の課題解決に向け、D2Cビジネスを通じたマーケティング支援を行う取り組みとして、これまでも地域ごとにプログラムを実施してきました。

例えば、昨年は福島県と山形県での開催が好評を得ており、今年は新たに北海道の企業を対象に展開します。このプログラムでは、北海道内の企業に対し、約1年間にわたってテストマーケティングを実施しながら、専門的なコンサルティングを行います。特に、一昨年設立された北海道内初の民間放送局である北海道放送との連携により、地域の特性に即した情報発信力やコンテンツ制作力を最大限に活用し、企業の売れる模式を構築する手助けを行います。

また、D2Cビジネスの成功モデルや事例を創出することで、他の地域企業にも良い影響を与え、北海道全体のECビジネスの活性化につながることを目指しています。

募集要項について


本プログラムへの応募は、北海道に本社を持ち、EC事業の売上を拡大したい企業が対象となります。詳細な条件としては、すでに事業が展開されている企業を基本としていますが、スタートアップ企業も商品力に応じて参加の可能性があります。

応募方法は、2025年7月7日と8月7日に実施されるオンライン説明会に参加した後、事務局から送られるエントリーシートを提出する流れです。説明会はZOOMを使用して行われ、申し込みは所定のURLから可能です。参加希望者は各日の前日までに申し込む必要があります。特に、2日間に分かれて異なる時間帯で実施されるため、都合に合わせて選択してご参加できます。

今後もADK MSは、地域企業が自らのEC事業で成長を遂げる手助けを続けて参ります。全国的にも注目される北海道のD2Cビジネスの活性化に、一緒に取り組んでみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ADKマーケティング EC市場 北海道放送

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。