万博初日に記録更新
2025-04-15 11:12:34

大阪・関西万博開幕初日にレッドクリフがギネス記録更新!

大阪・関西万博での壮大なドローンエンターテイメント



2025年、大阪で開催される国際博覧会「大阪・関西万博」。その開幕初日、株式会社レッドクリフが披露したドローンショーが話題を集めています。この spectacular(壮大な)なイベントでは、1,000機のドローンが空を舞い、視覚と聴覚を通じて新たな体験を提供しました。

ドローンショーの概要


レッドクリフは、万博の全184日間にわたり、協会企画催事「One World, One Planet.」のメインコンテンツとして1,000機のドローンを駆使したショーを実施します。この日のために特別に準備された「2,500機によるドローンショー」は、悪天候にも負けず、ギネス世界記録に挑戦し、大成功を収めました。

初日は「ドローンによる最大の木の空中ディスプレイ」という新記録が正式に認定され、観客からは熱い拍手が送られました。その様子はSNSでも広まり、「万博のドローンショーすごかった」という声が次々と寄せられました。

光と音、そして希望のメッセージ


レッドクリフのドローンショーは、光と音、そしてテクノロジーが融合した演出を通じて、「願い」をテーマに、万博会場と世界をつなぐ体験を提供することを目指しています。

フラッシュモジュール搭載のドローンが、従来のLEDライトの約6倍の輝度で夜空を演出。この未来的なショーは、“空を舞台にした芸術”を実現し、観客の心に響くメッセージを伝えました。

ギネス記録への挑戦


レッドクリフは、今後も「年間で飛行させたドローンの最多数」の記録を目指しており、万博閉幕日である10月13日まで、ドローンショーが毎日行われます。これにより新たな記録が期待されています。

具体的な挑戦内容


  • - ギネス記録: 「最大の木の空中ディスプレイ」
  • - 挑戦日: 2025年4月13日
  • - 挑戦場所: 大阪・関西万博会場

レッドクリフのビジョン


株式会社レッドクリフの代表取締役、佐々木孔明は、「この記録更新は私たちにとって大きな誇りであり、未来への希望の象徴です。誰もが夢を描ける空間を創り続けるために、挑戦を続けていきます。」とコメントしています。

観客の皆さまへ


観覧希望の方は、特別なチケットをお持ちの方のみ、万博会場内でご覧いただけます。予約不要で観覧無料ですので、ぜひ足を運んで夜空に広がる美しいドローンショーを体験してください。

会社情報


  • - 名 称: 株式会社レッドクリフ
  • - 所在地: 東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB
  • - 設立: 2019年5月15日
  • - 事業内容: ドローンショーの企画・運営など

レッドクリフのドローンショーを通じて、夢と感動をお届けする取り組みに、今後も注目していきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: レッドクリフ ドローンショー 大阪万博

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。