進化したこどもホームページ
2025-07-18 15:54:49

子供たちが作り上げた東京都こどもホームページが進化!全国コースが登場

東京都こどもホームページについて


東京都が子供たちに向けて創造した、このこども向けホームページは、子供たちの参加を通じて、楽しさと学びを両立させるユニークなプラットフォームです。昨年度は、なんと年間で1億ページビューを達成し、1日あたり約7万人の子供たちが訪れる人気ぶりを見せています。

「東京こどもタイピングレース」全国コースの誕生


その中でも特に注目されているのが「東京こどもタイピングレース」です。今回、新たに「全国コース」が追加され、全国の自然や文化をテーマにしたワードが出題される形に生まれ変わりました。これまで東京の魅力を知るだけでなく、全国各地の素晴らしさをも学ぶことができるコンテンツになっています。

出題ワードの内容


この「全国コース」で出題されるワードは、今年の3月28日から6月13日まで募集した6,626件の応募の中から厳選されました。名所としては「富士山」や「琵琶湖」など、国内外に名を馳せたスポットが登場。また、各地に根付いた郷土料理も範囲に含まれ、例えば「わんこそば」や「明石焼き」といった、美味しい食文化も学ぶことができます。子供たちはタイピングを通じて、全国の魅力を楽しく学べるチャンスが広がったのです。

2050東京戦略との連携


この取り組みは、東京都が掲げる「2050東京戦略」の一環で、特に「子供目線の政策推進」に寄与しています。子供たちが自らの意見をもとに作り上げたこのホームページは、未来の東京を担う彼らにとっても重要な役割を果たしています。自らの意見で形成されたコンテンツは、きっと愛着をもって楽しむことでしょう。

楽しみながら学ぶ


皆さんもぜひ、この機会に「東京こどもタイピングレース」を体験し、全国の名所や郷土料理の知識を深めてみてはいかがでしょうか?幼いころからの学びが、将来の可能性を大きく広げてくれるはずです。日本各地の魅力を知り、楽しくタイピングに挑戦してみましょう!

まずは訪れてみよう


東京都こどもホームページから、皆さんの参加をお待ちしています。新たに生まれた「全国コース」で、楽しい学びの時間を体験してください。子供たちのアクティブな参加が、未来の東京を作っていくのです。ぜひ一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。