アイエスエフネット、永進専門大学に奨学金を寄付
株式会社アイエスエフネット(東京都港区)は、IT人材の育成を目的とし、韓国の永進専門大学に対して8回目となる奨学金寄付を行いました。今回の寄付金額は2,000万ウォンで、2025年4月15日に永進専門大学で奨学金伝達式が実施されました。
奨学金寄付の背景
アイエスエフネットは2006年に設立し、韓国にも進出。企業のIT部門の課題を解決するために、様々なソリューションを提供しています。特に、永進専門大学とは2017年に産学連携の協定を締結し、実践的な教育環境を整えるために協力しています。この協定に基づいて人材育成や雇用創出に向けた取り組みを進めています。
第1回の奨学金寄付は2018年からスタートし、以降も継続して寄付を行い、2023年には今回の8回目に至りました。これにより、多くの学生がIT分野での学びを深め、未来の技術者としての道を開いています。
学生への支援と採用の取り組み
また、アイエスエフネットは2019年から永進専門大学の学生を一部採用しており、理論と実践の両方を重視した人材育成を行っています。このような取り組みにより、学生たちは学んだ知識を活かし、実際の業務を通じてスキルを向上させる機会を得ています。
アイエスエフネットは、「人財育成会社」を掲げ、多様なバックグラウンドを持つエンジニアたちが在籍し、全国に15カ所の拠点を持っています。また、海外にも進出しており、中国、韓国、シンガポールにもオフィスを持つグローバル企業としての地位を確立しています。
未来に向けた取り組み
今後もアイエスエフネットは、これまでのノウハウを活かし、グローバルな人材育成や新たな雇用の創出に取り組んでいく予定です。IT Industryの発展には、人材の育成が欠かせません。同社のような企業の取り組みが、今後の業界の発展にも大きく寄与することが期待されます。
会社概要
株式会社アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティといった分野のソリューションを提供するITインフラ企業として、日本全国で約2,000名のエンジニアが活躍しています。今後も、IT技術者の育成に力を入れ、さらなる成長を目指していきます。詳しくは
アイエスエフネットの公式ホームページをご覧ください。