SaaSスクランブル2025
2025-11-26 14:45:26

SaaSとAI活用の最前線を探る「SaaSスクランブル2025特別編」に参加しませんか?

SaaSとAI活用の新たな展望



2025年12月10日(水)、東京・渋谷にて「SaaSスクランブル2025特別編」が開催されます。このイベントは、情シスや業務改革に携わる皆さまに向け、最新のSaaSとAIの連携方法を学ぶ貴重な機会です。本イベントは、7月に行われた「SaaSスクランブル2025」の特別編として位置づけられ、前回の成功を受けての開催となります。

参加理由


前回は、SaaSの事業者やその導入を担当する企業の方など、さまざまな立場の方々から100名以上の参加がありました。「データ連携」と「AIエージェント」に焦点を当て、各講演やトークセッションが大変好評でした。参加者からは「具体的な事例が役立った」との声が多数寄せられ、オフラインならではの交流も生まれたことが評価されています。

特別編の内容


本パートでは、今回の特別編での中心的テーマは「AI連携」です。SaaSを利用する際に知っておきたい情報が盛りだくさんです。特に、AIの活用方法や最新のトレンドに焦点を当て、業務の効率化から新しい働き方へのシフトを提案します。イベントでは、国内外を代表するSaaSベンダーが登壇し、実践的な事例や役立つヒントを紹介する予定です。

登壇企業と分野


LINE WORKS社やBox Japan社を含む、著名なSaaSプロバイダーが集結します。具体的なAIの活用法やデータ連携に関する最新情報が得られ、自社での導入へ向けた明確なイメージを持って帰っていただけるでしょう。加えて、MCPサーバーを利用したデータ統合についても取り上げられ、実務に即したアプローチが提案されます。

こんな方におすすめ


このイベントは以下のような方々に特におすすめです。
  • - AI連携やAI活用に興味があり、その実務への活かし方に悩んでいる方
  • - 複数のSaaSを利用して自社の業務をDX推進したい方
  • - SaaS導入はしているが、連携や自動化まで進められていない方
  • - 生成AIの最新動向を把握し、具体的な活用イメージを持ちたい方

イベント詳細


  • - 日時: 2025年12月10日(水)17:00~20:00 (16:30受付開始)
  • - 会場: GMOインターネットグループ第2本社GMO Yours, 渋谷フクラス 16階
  • - 参加方法: 事前登録制
こちらからご登録ください
※定員に達した場合、予告なく締め切ることがあるため、早晨のご登録をおすすめします。
  • - 参加費用: 無料

タイムテーブル


以下のようにタイムテーブルが組まれています。

時間 内容 登壇者
----------------------------
17:00~17:10 オープニング・開演挨拶 株式会社ストラテジット 代表取締役社長 加藤 史恵
17:10~17:35 最新生成AI機能のご紹介 日本オラクル株式会社 三宅 直矢 氏
17:35~17:50 ショートセッション GMOグローバルサイン株式会社 グリシン キリル
17:50~18:30 SaaSベンダートークセッション LINE WORKS株式会社 荒井 琢 氏, 株式会社Box Japan 阿部 貴 氏, GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 加茂 聡一
18:30~18:55 1on1セッション HEROZ株式会社 井口 圭一 氏, 株式会社ストラテジット 河本 祐弁
18:55~20:00 クロージング・懇親会(任意参加)

このイベントは、「SaaS」と「AI」を融合させた新たな働き方を模索する企業には、非常に意味のある場となることでしょう。ぜひご参加をお待ちいたしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: AI イベント SaaS

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。