ジョブカンが「デジタルフォーラム2025」に出展!
東京の中心で、企業のバックオフィスを支える「ジョブカン」が、2025年12月5日(金)・8日(月)に東京税理士会館で開催される「デジタルフォーラム2025」に出展します。本フォーラムは、会計事務所や税理士向けの展示会として注目されており、特に8日月曜日には、ジョブカンがブースを用意します。
ジョブカンシリーズを体験!
「ジョブカン」公式サイト(
こちら)では、累計導入実績が25万社を超える、クラウド型のバックオフィス支援システムの詳細が紹介されています。ジョブカンシリーズには、業界No.1を誇る勤怠管理システム「ジョブカン勤怠管理」をはじめ、会計や経理業務を効率化する多様なサービスが揃っています。
出展ブースでは、これらのシステムのシンプルな操作性と豊富な機能を、実際にデモンストレーションで体験できる機会が設けられています。具体的には、ジョブカンの勤怠管理、経費精算、見積/請求書、会計といったサービスを間近で確認でき、自社の業務効率向上に繋げるヒントが得られるでしょう。
フォーラムの詳細
今年のフォーラムのテーマは「AIが進んでも頼れるのは人の税理士」です。生成AIを活用した税理士業務の革新や、ワークショップ、最新ITツールの展示も行われ、革新的な技術を体験できる絶好のチャンスです。税理士や会計業務に関心のある方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。
今回のジョブカンの出展は、12月8日(月)の1日のみですが、フォーラム全体では会計事務所向けの多彩なプログラムが準備されています。税理士事務所職員や東京税理士会の会員専用のイベントとなりますので、参加を希望される方は、招待された関係者を通じての申し込みが必要です。
会場情報と参加方法
「デジタルフォーラム2025」は、東京税理士会館で行われ、具体的には東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-6に位置しています。会期は、1日目の12月5日(金)が10:00から16:00、2日目は12月8日(月)が10:00から16:30まで。最終受付はそれぞれ15:00、16:00となりますので、早めの来場をお勧めします。
参加対象は東京税理士会の会員及び事務所職員に限定されていますが、技術を駆使した新たな会計業務の形を知る機会として、貴重なイベントです。この機会を逃さず、「ジョブカン」の魅力を直接感じてみてください。
ジョブカンについて
ジョブカンシリーズは、企業の創業期から成熟期までのバックオフィス業務を効率化するためのクラウド型ERPシステムで、特に「ITトレンド年間ランキング2024」でも多数の部門で第1位を獲得しています。バックオフィスのシステム導入を検討している企業にとって、ジョブカンの出展は、新たな業務効率化のツールを見つける良い機会となるでしょう。