『ATAMI ART GRANT2025』
2025-10-15 14:52:24

地域活性化を目指す『ATAMI ART GRANT2025』が開催決定!

地域活性化を目指す『ATAMI ART GRANT2025』が開催決定!



2025年11月、静岡県熱海市にて開催される芸術祭『ATAMI ART GRANT2025』が、地域活性化を目指して新たにスタートします。主催のATAMI ART LINK DAOとメインスポンサーの株式会社Pasona art nowがタッグを組み、アートを通じた地域振興を図っています。この芸術祭は、地域とアーティストがともに新しい文化を育むことを目的としており、観光だけでなく、住民の生活の中に深く根付いたアートを展開します。

Pasona art nowの役割と背景



株式会社Pasona art nowは、アートの普及と地域コミュニティの発展に力を入れている企業で、1984年に設立されました。同社はこれまでに、多彩なアートプロジェクトを手掛け、地域との共生を大切にした活動を行っています。特に、地方創生の観点から各地の自治体や地元企業と連携し、社会的な問題解決にも取り組んでいます。

『ATAMI ART GRANT2025』は、Pasona art nowがメインスポンサーとして協賛し、アーティストが地域住民と共に文化を育む理念を基にしたイベントです。芸術祭を通じて、熱海市のさらなる発展と新しい社会価値の創出が期待されています。

芸術祭の概要と見どころ



今回の『ATAMI ART GRANT2025』は、2025年11月1日から11月30日までの期間中に開催されます。特に注目すべきは、メイン会場に選定された「野中山マンション」。築60年を迎え、現在も住民が生活しているこの場所は、アートの舞台として新たな価値を生み出します。さまざまなアート作品が展示されることで、地域に住む人々や観光客にとって、新しい文化芸術の接点となることを目指しています。

また、芸術祭では写真展「How to go」も開催され、これによりアートがさらに親しまれる機会が増えます。どの作品も地域の人々の生活に寄り添う形で展開され、今までにない視点から熱海市を感じられることでしょう。

参加案内とアクセス



入場料金は、大人が2,000円、子どもが1,000円で、事前予約はこちらから可能です。会場や展示内容は随時更新されるため、公式サイトを要覧して最新情報をチェックしましょう。

『ATAMI ART GRANT2025』は、地域とアート、アーティストが交差する場。皆さんもこの機会に、熱海の街並みをアートと共に楽しみ、地域の未来に貢献してみませんか?

イベント情報


  • - 開催期間: 2025年11月1日(土)~11月30日(日)
  • - 時間: 11:00~17:00(火・水曜日は休催)
  • - 会場: 野中山マンション、その他熱海市内各所
  • - URL: ATAMI ART GRANT公式サイト

アートを通じて地域との新しいつながりを感じるこのイベント、ぜひ参加してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: PASONA ATAMI ART GRANT 熱海市

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。