シナぷしゅ5周年
2025-11-20 08:40:26

「シナぷしゅ」5周年記念ブランドムービーを公開!未来へ向かって旅立とう

「シナぷしゅ」5周年と新しいブランドムービー



民放初の乳幼児向け番組として愛されている「シナぷしゅ」が、2023年に5周年を迎えました。この特別な節目に、ブランドムービー「自由にミライへ向かおう」を公開することが決まっています。2025年11月20日(木)朝8時から、シナぷしゅの公式YouTubeチャンネル及びSNSで視聴可能になります。

シナぷしゅの成長と進化



「シナぷしゅ」は2020年4月にレギュラー放送を開始以来、毎週月曜日から金曜日の朝7時30分に放送されています。その視聴者層は赤ちゃんやその保護者を中心に広がり、公式YouTubeチャンネルの登録者数はすでに80万人を超えるなど、じわじわと人気を博しています。

さらに、この番組はオンラインでの配信も行っており、育児の合間に気軽に楽しめるコンテンツとして、多くの家族に支持されています。特に2023年と2025年には劇場映画「シナぷしゅ THE MOVIE」が公開され、累計動員数はなんと30万人を突破しました。このような多角的なアプローチが、「シナぷしゅ」をより多くの人に届ける要因となっています。

ブランドムービーの意義



新たに公開されるブランドムービー「自由にミライへ向かおう」は、シナぷしゅの「大切にしていること」、つまりIPポリシーを伝えるために制作されました。この映像は1分半という短時間で、赤ちゃんが持つ無限の可能性や育児をする人にとっての「豊かな人生の時間」を提供するというメッセージを含んでいます。

具体的には、チャレンジ精神を持ち、赤ちゃんの世界を楽しく広げるために良質なコンテンツを生み出すこと、安心・安全に配慮しながら赤ちゃんに「はじめての体験」を提供することを目指しています。

「シナぷしゅ」のクリエイティブディレクターである清水貴栄氏は、このムービーが視聴者に「シナぷしゅ」を親しんでもらうきっかけになることを願っていると述べています。また、番組の統括プロデューサー・飯田佳奈子氏は、育児に不安を持つ多くの家族に寄り添う姿勢を大切にしながら、これからも「シナぷしゅ」が社会と共に成長していくことを願っています。

今後の展望



「シナぷしゅ」は今後も毎年コンサートイベントを開催し、赤ちゃんやその家族にとって思い出のひとときを提供し続けることでしょう。また、新しい作品やイベントも予定されており、ますます多様化するコンテンツに期待がかかります。

「シナぷしゅ」が育む「はじめてのエンターテインメント体験」は、家族全体にとって新たな楽しみとなることでしょう。ぜひこの機会に、ブランドムービーをチェックしてみてください。

ブランドムービーの概要



「シナぷしゅ」は、この5年間の歩みを振り返りつつ、今後も赤ちゃんとその家族に寄り添ったコンテンツを提供していくことを目指しています。これからの「シナぷしゅ」の活動をどうぞお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: シナぷしゅ ブランドムービー 乳幼児向け

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。