看護部管理の新たなステージを拓くセミナー開催のお知らせ
2025年8月22日(金)に、札幌市で開催される「第29回日本看護管理学会学術集会」において、株式会社ウィンワークスが共催するセミナーを実施します。本セミナーは、看護部門における勤務シフトの自動作成システム導入を通じて、業務の効率化だけでなく、管理質の向上についても考察する機会です。
セミナー概要
シフト自動作成からはじまるマネジメントの実践 ― 看護部での導入と定着のプロセス
2025年8月22日(金)12:40〜13:40
第12会場(グランドメルキュール札幌大通公園 2F リージェントホール)
- 伊藤 明美氏(神戸市立医療センター中央市民病院 看護部 副部長)
- 溝辺 邦昭(ウィンワークス株式会社 代表取締役会長)
坂本 すが 氏(東京医療保健大学 副学長)
学会の公式ホームページで参加登録が可能です。受付開始は7月上旬の予定です。
セミナーの見どころ
現場の葛藤に向き合った実践事例
伊藤明美氏が講演され、シフト自動作成システムの導入に際しての現場スタッフとの対話や、不安や抵抗への対策、導入後にどのように定着させたかを実際のエピソードとともにお話いただきます。その中で、ただ機械的に運用するだけではなく、現場に根づく仕組みとして昇華させるプロセスに焦点を当てます。
マネジメントの基礎を学べる
また、ウィンワークスの渡辺邦昭が、プロジェクトを支えるためのマネジメントの考え方についても解説します。このセッションは、チーム運営やリーダーシップ、現場改革に携わる皆さんにとって、今後の具体的な判断や対話のヒントになることでしょう。
対象者
このセミナーは特に、看護部で働きながら勤務体系の見直しや業務改善を検討されている方、または管理職として現場との対話を重視したいと考える方におすすめです。
ウィンワークスの紹介
株式会社ウィンワークスは、サービス・オペレーション・マネジメント(SOM)に基づいたソリューションを提供し、企業の経営効率を高める支援を行っています。その実践的な技術とノウハウは、特に高いサービス品質が求められる業界で高く評価されています。詳しくは、公式サイトをご覧ください。
ウィンワークス公式サイト
この貴重な機会を逃さず、多くの方々のご参加をお待ちしております。