関東学院大学新設のコワーキングスペース「AGORA KGU KANNAI」が注目
横浜・関内に位置する関東学院大学のコワーキング&シェアオフィス「AGORA KGU KANNAI」は、オープンから1年半で契約者数が前年比の10倍に達し、地域連携や企業との協力により充実したサポート体制を整えています。ここでは、AGORAの取り組みや地域活性化の施策について詳しく紹介します。
AGORA KGU KANNAIの誕生
「AGORA KGU KANNAI」は、教育文化センターの跡地を活用する形で、関東学院大学が新たに開設したコワーキングスペースです。AGORAは、地域活性や創業支援の知見を活かし、2019年からコワーキングスペースのプロデュースを手がけています。
関内駅前という便利な立地に位置するこの施設は、テレワークや学びの場を求める多くの人々に利用されています。特に大学の学生だけでなく、地元住民もこの快適な空間でスキルアップを図ることができます。
地域との連携強化
AGORA KGU KANNAIは、地域の企業や団体との連携を積極的に進めています。地元の飲食業者からは「AGORA de ランチ!」としてお弁当が提供され、スリランカ紅茶の提供を行うMITSUTEAなど、商品を通じて横浜の文化を感じられるサービスが展開されています。
さらに、地域連携イベント「それは、横浜にある。」も定期的に開催。地元企業との共催で、地域の魅力を発信する活動を行い、参加者同士が交流する機会を提供しています。例えば、「人と人をつなぐクラフトビール - 横浜ビール誕生物語 -」や「街をつなぐ、想いをつなぐ。- 横浜ベイブリッジ誕生物語 -」など、多様なテーマが用意されています。
創業支援の未来
AGORAの創業支援サービスは、企業や自治体がスタートアップ環境を整え、実際に起業家が集まる場所を創出することに重点を置いています。成功した事例としては、他のAGORAが手がけた拠点が挙げられますが、「AGORA KGU KANNAI」も更なる成功を目指しています。
AGORAでは、創業支援施設運営を希望する企業向けにオンライン相談会も行っており、成功事例や具体的な支援内容に関する詳しい情報を提供しています。ここから新たな起業家が生まれ、横浜のビジネス環境が一層豊かになっていくことでしょう。
まとめ
「AGORA KGU KANNAI」は、ただのコワーキングスペースではなく、地域活性化や創業支援の中心地としての役割を果たしています。多くの人々が集まり、交流を深め、新たなビジネスが生まれる場として、この施設の取り組みは非常に価値があります。今後も地域とのさらなる連携を進めながら、横浜のイノベーションの拠点を目指していくことでしょう。