キヤノンMJが新たに展開するゲーミングヘッドセット
キヤノンマーケティングジャパンが運営する「メーカー公認CEストア」では、2025年2月13日からデンマークのゲーミングデバイスメーカーAceZone Aps製のゲーミングヘッドセット3製品の取り扱いが開始されます。この新たなラインナップは、国内外のeSportsファン、特に本格的に競技を楽しむプレイヤーに向けて設計されています。
AceZoneとは?
AceZoneは2018年に設立され、最高のゲーミングヘッドセットを提供することを目指しています。同社の製品は、画期的なアクティブノイズキャンセリング(ANC)技術を取り入れ、世界中のeSportsイベントで使用される実績があります。特に2023年には、「Red Dot Design Award」を受賞し、その革新性とデザインが評価されました。
メーカー公認CEストアでの販売
「メーカー公認CEストア」は、全ての製品がメーカーからの公認を受けているため、ユーザーは正規品を安心して購入することができます。このオンラインショップは、キヤノンMJがオンラインストアの拡大を目指し、詳細な保証とともに商品を提供するために設立されました。
取り扱われる3製品の仕様
1.
A-RISE ANC GAMING HEADSET
- 販売価格:118,800円(税込)
- 特徴:戦闘機の技術を基にした高性能マイクによるノイズキャンセリング機能を搭載。eSportsに特化した設計で、真剣なプレイをするユーザー向けです。
2.
A-SPIRE ANC GAMING HEADSET
- 販売価格:36,780円(税込)
- 特徴:超軽量270gで長時間のゲームプレイも快適。一般的なeSportsファン向けに作られています。
3.
A-SPIRE WIRELESS ANC GAMING HEADSET
- 販売価格:54,980円(税込)
- 特徴:低遅延の2.4GHzワイヤレス接続を実現しており、ストレスなく快適にゲームが楽しめる設計です。
高性能な技術と快適な音質
3モデル共通の特長として、高性能なノイズキャンセリング機能が備わっており、特に対戦型ゲームにおいては、ゲーム内の音をクリアに捉えることが可能です。これにより、プレイヤーは足音や銃声といった重要なサウンドを聞き逃すことなく、戦略的に動くことができます。
ULTRA NOISE CANCELLING MICROPHONEを搭載していることで、外部ノイズを最大98%低減し、クリアなチームコミュニケーションを実現します。また、専用モバイルアプリが用意されており、ユーザーが好みに応じて音質設定を簡単に変更したり保存したりすることができます。
まとめ
キヤノンMJの「メーカー公認CEストア」では、これらのAceZone製ゲーミングヘッドセットが手に入ります。有名デザインを受賞したことで、ますます注目を集めるAceZoneの製品群。eSportsの世界で真剣に勝負をしたい方、快適な環境を求めるプレイヤーにとって、これらのヘッドセットは強い味方となること間違いありません。
購入に関する詳細や問い合わせは、公式サイトをチェックしてください。
メーカー公認CEストア