日本の良さを再発見!港区浜松町の体験型ワークショップ
港区浜松町・大門エリアに位置する「甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ」では、お米や発酵をテーマにした体験型イベントを通じて、日本の魅力を再確認する機会を提供しています。特に、企業や団体、ホテル向けに新たなプログラムを開始し、より多くの方々がこの魅力に触れることができるようにしました。
ワークショップの内容と魅力
こめどりーみんぐでは、伝統的な日本の食文化や歴史を体験できる各種ワークショップが催されており、例えば、東京産のお米を使用したおにぎり作り、国産大豆を使った味噌作りなどがあります。これらのプログラムは、英語対応が可能であるため、国内外からの観光客も多く訪れ、好評を得ています。
おにぎり作り体験
価格: 10,000円(1名) /
時間: 約90分 /
最大人数: 5名
この体験では、浜松町で243年の歴史を持つ老舗「玉木屋」の佃煮を具材に使用し、おにぎりの作り方を学べます。おにぎり作りの後には、米麹甘酒の飲み比べを通じて、日本の発酵飲料の魅力を再発見します。
味噌作り体験
価格: 10,000円(1名) /
時間: 約90分 /
最大人数: 5名
国産大豆と米麹、塩を用いて自身で味噌を仕込むこのワークショップでは、季節ごとの味噌の違いを味わうことができます。
抹茶セット体験
価格: 1,500円(1名)
茶筅を使った抹茶の点て方を学ぶ貴重な体験。点てた抹茶は、特製の米麹甘酒と合わせていただきます。
季節の麹調味料作り
価格: 2,000円〜(1名)
トマト麹や中華麹など、季節の素材を使用した面白い調味料作りが体験できる人気プログラムです。
企業向けの出張型イベント
こめどりーみんぐでは、これまでの好評を受けて、企業や団体向けに出張型の体験イベントを企画しています。例えば、東京タワー展望デッキ「Club333」では、食文化を通して大勢の方々に楽しんでいただける体験を提供しました。
また、子供向けの食育イベントや地域の文化財を活用したイベントも実施し、地域との連携を強化しています。
お問い合わせ・今後の展望
私たちは「お米を通じて人と人を結ぶ」ことを大切にし、さらなるイベントやプログラムの展開を計画しています。詳細な料金や内容については、お気軽にご相談ください。
概要
体験を通じて、日本の良さを再発見するこの機会に、ぜひお立ち寄りください。