B Oneシリーズ登場
2025-04-17 09:59:05

安定した通信環境を実現する「B One」シリーズ、ワイヤレスジャパンで初公開

安定した通信環境を実現する「B One」シリーズ



2025年に開催される「ワイヤレスジャパン」展示会において、ネットワークソリューション企業の株式会社CASOが小規模向けマルチ回線ルーター「B One」シリーズを初めて公開します。この製品群は、昨今の在宅勤務やオンライン学習の普及に伴う、安定した高速通信のニーズに応えるために設計されています。ますますデジタル化が進む現代社会において、安定したインターネット接続は不可欠な要素となっています。

「B One」シリーズの特徴



「B One」シリーズには、5G対応の「B One 5G」と、WAN×2に対応する「B One」が含まれています。どちらも、Peplinkが誇る先進のSpeedFusionテクノロジーを搭載しており、複数の通信回線を結合することで通信速度を向上させるとともに、回線の障害時には別の回線へ自動的に切り替わるフェイルオーバー機能を備えています。これにより、なんらかの理由で回線が途切れても、ユーザーは常に安定したインターネット接続を享受することができます。

StarlinkとPeplinkの信頼性



また、Peplinkは世界的に有名な衛星通信サービス「Starlink」の初めての公式テクノロジープロバイダーとして認定されており、今後この連携を通じて、より強力な通信ネットワークを構築することが期待されています。展示会では、複数のStarlinkをPeplinkで連携させる方法や、遠隔からの管理・最適化の実績を実機で紹介する予定です。これにより、ユーザーは広範囲にわたる安定した接続を享受できます。

IoT事業への応用



さらに、IoT(モノのインターネット)業界においても、Peplinkのソリューションは重要な役割を果たします。IoTデバイスは常にデータの安定した通信を求めているため、信頼性の高い接続が必要です。Peplinkの「SpeedFusion」技術は、異なる通信プロトコルを組み合わせてVPN通信を実現し、安定したネットワーク運用を可能にします。これにより、IoTの普及が進む中でも、安心して利用することができるでしょう。

2025年ワイヤレスジャパンで体感しよう



「ワイヤレスジャパン」の開催は、2025年5月28日(水)から30日(金)まで東京ビッグサイト南3・4ホールで行われます。来場者は、B OneシリーズとStarlinkの一体化による次世代ネットワークソリューションを体験する貴重な機会です。入場は事前登録制で、公式サイトから無料で登録できるので、このチャンスをお見逃しなく。

株式会社CASOの紹介



株式会社CASOは、台湾CASwell社の日本法人として、ネットワークインフラ機器の開発と提供に特化しています。新たなConnected Industries時代のニーズに応えるべく、自由度の高いソリューションを提供しています。東京都千代田区に所在し、代表取締役は武田和広氏です。詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。

この「B One」シリーズが、皆様の日常にどのように革新をもたらすのか、ぜひ会場に足を運び、実際に体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Starlink B One Peplink

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。