フィンテック企業向けWeb接客ツール「パスピア」のリニューアル
株式会社パスピアは、2024年4月10日よりフィンテック企業に特化したWeb接客ツール「パスピア」のリニューアル版を提供開始しました。このリニューアルにより、月額5万円で高品質なWeb接客を実現できるようになります。これにより、企業は顧客とのコミュニケーションを円滑にし、顧客体験を最適化することが可能になります。
リニューアルの背景
株式会社パスピアは、2018年からEC・通販企業向けにWebマーケティングを支援してきました。その結果、クライアント企業のニーズを反映させながら、Web接客支援ツールの開発を進め、この度フィンテック企業に特化したサービスとしてリニューアルを行いました。パスピアは「今すぐ、タグ1行で顧客体験を最適化しよう」というキャッチコピーのもと、そのユーザビリティの向上と機能の拡張を目指しています。
パスピアの新機能
パスピアは、Web接客に必要な機能が充実しています。具体的には、次のような機能を搭載しています:
- - チャットボット:顧客からの問い合わせに応じる自動応答機能。
- - ヒートマップ:訪問者の行動を視覚化し、どこで離脱が起こっているかを把握。
- - プッシュ通知:最新の情報やキャンペーンをリアルタイムで通知。
- - ポップアップ:特別オファーやイベントの告知に活用。
- - コンテンツ差込:ユーザーに合わせた情報の提供。
- - 離脱防止機能:ユーザーの離脱を防ぐためのカスタマイズが可能。
これらの機能によって、企業は顧客のニーズをより深く理解し、適切なアプローチを試みることができます。また、会員と非会員に分けたパーソナライズ機能も提供され、セグメントに応じた効果的な接客を実現します。
顧客サポートと今後の展望
パスピアでは、カスタマーサクセス体制も確立しており、導入企業がツールを最大限に活用できるよう支援しています。また、オンライン会議やチャットツールを通じて、顧客からの質問や相談にも迅速に対応します。これにより、顧客体験の最大化や売上増加に貢献しています。
今後は、EFO機能の実装や、保持データの拡張、ナレッジ集の提供など、継続的な機能開発を予定しています。フィンテック分野でのチャットボットの雛形提供やブロックチェーンに関連する機能にも着手し、常に進化し続けることを目指しています。
会社概要
株式会社パスピアは東京都渋谷区に本社を構え、2024年4月の設立となります。ソフトウェアの開発やマーケティングコンサルティングを行い、「paspia」ブランドを通じて多くの企業のWeb接客を支援しています。興味のある方は公式ウェブサイトを訪れて、さらなる情報をチェックしてください。
株式会社パスピア公式サイト