BCP訓練を革新
2025-05-15 09:40:23

AI技術でBCP訓練を革新する『dan-lo』の特長と魅力

AI搭載のBCP訓練ツール『dan-lo』とは



ニュートン・コンサルティング株式会社が提供を開始するAI搭載のBCP訓練ツール『dan-lo』は、企業や組織が直面するさまざまなリスクに対処するための画期的なサービスです。自然災害、サイバー攻撃、企業不祥事など、多様な危機シナリオに対応し、訓練をトータルにサポートするこのツールは、2025年5月15日より利用可能となります。

『dan-lo』の開発背景



創業から約20年を迎えるニュートン・コンサルティングは、リスクマネジメントに特化したコンサルティングファームです。これまで、民間企業や官公庁、地方公共団体などに対し、全社的リスクマネジメントや事業継続計画(BCP)の支援を行ってきました。その実績を基に、顧客の危機対応力を向上させるための訓練をより効果的に行うために、『dan-lo』が誕生しました。

企業にとって、訓練は危機対応力向上に不可欠です。特に、繰り返し訓練を行うことで、従業員が自社のBCPを理解しやすくなり、さらに改善点を見出していくことが可能になります。しかし、従来の訓練ではシナリオのマンネリ化や事務局の負担が課題となることが多くあります。これに対処するために、『dan-lo』はAI技術を活用し、効果的な訓練プロセスを実現します。

特長と機能



1. AIによる訓練シナリオ作成



『dan-lo』の最大の特長は、AIが自動で訓練シナリオを生成する点です。これは、企業独自のBCPに基づいたシナリオを瞬時に提供することができるため、従業員はリアルな状況を想定した訓練を受けることが可能です。大規模地震やサイバー攻撃など、多面的なシナリオを用意しているため、常に新鮮な内容で訓練を行うことができます。

2. 柔軟な訓練方法



集合訓練や個人訓練、さらには複数拠点を巻き込んだ訓練が容易に実施できます。特にリモートでの訓練対応にも優れており、忙しい従業員も参加しやすい仕組みとなっています。このようにして、組織全体の危機対応力を均一に向上させることができます。

3. 訓練結果のAI評価



訓練後にはAIが自動的に結果を評価します。参加者はその評価に基づいて自己振り返りを行うことで、さらなる改善点を見出せます。また、結果を集約することで、組織全体の危機管理体制を効率的に向上させることが可能です。

導入の流れと価格



『dan-lo』の利用開始はシンプルです。2週間の無料トライアルも用意されおり、しっかりとサービスを体験することができます。価格に関しては応相談となっており、企業のニーズに応じてご提案させていただきます。

まとめ



『dan-lo』は、危機管理訓練を新たな次元に引き上げる画期的なツールです。企業の持続的成長に向けて、そして、万が一の非常時に備えるために、多くの企業がこのツールに注目することでしょう。詳細な情報は、ニュートン・コンサルティング株式会社の公式ウェブサイトをご覧ください。

詳細・お申込みはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ニュートン・コンサルティング BCP訓練 dan-lo

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。