アシストスーツEXPO2025の魅力を探る
2025年11月20日(木)と21日(金)、大阪で初めての
アシストスーツEXPO in OSAKA 2025が開催されます。このイベントは、アシストスーツ協会が主催し、作業時の身体的負荷を軽減するアシストスーツを体験できる貴重な機会です。主催する日本シグマックス株式会社は、サポーター専業ブランド「MEDIAID(メディエイド)」を展開しており、同社が開発した新製品「メディエイド アシストギア 腰2」を実際に試着して体験することができます。
体験の場を提供する意義
アシストスーツとは、作業現場における身体の負担を軽減することを目的としたツールです。特に物流や建設、医療など様々な業種で使用されており、作業効率の向上や高齢者や女性の就労支援に寄与します。今回の展示会は、それらの製品を比較しながら実際に試すことができる貴重な場です。
アシストスーツ協会はこの展示会を「体験」に特化したイベントとして位置づけており、これまで全国各地で体験会を実施し、多くの企業関係者に参加していただいてきました。これらの活動を通じて、アシストスーツの認知度向上に貢献してきた実績があります。
「メディエイド アシストギア 腰2」の特長
今回の展示会では、リリースされたばかりのアシストスーツ「メディエイド アシストギア 腰2」を特に注目して試着できます。この製品は、作業中の腰周りの負担を軽減することを目的としており、非常にフィット感が高く、着用時の重さやかさばりを配慮した設計がなされています。
アシストギアは、体の動きに合わせて作られており、特に前傾姿勢や持ち上げ動作をサポートする機能があります。また、材料には伸縮性があり、体にぴったりフィットするため、動作によるずれも防ぎます。これにより、作業中の身体の負担を軽減し、より快適に作業を続けることができるのです。
開催概要
日時
- - 2025年11月20日 (木) 10:30~17:00
- - 2025年11月21日 (金) 10:00~16:00
場所
JAM BASEカンファレンス6-1&6-2
〒530-0011 大阪市北区大深町6番38号
アクセス
参加条件
- - 事前申し込み不要 / 入退出自由 / 参加費無料
このイベントでは、毎日13:00から14:00に理学療法士の内沢秀和氏による講演もあり、現場改善に関するリスク要因の評価とアシストスーツ導入のつなげ方についての知見を得ることができます。
来場者へのメッセージ
アシストスーツは、ただのツールではなく、作業の現場で身体の負担を軽減し、作業者の健康を守るための心強い味方です。今回のアシストスーツEXPOに参加することで、実際に製品を手に取り、体験することができる貴重な機会です。興味のある方はぜひお越しいただき、より良い作業環境を見つけるための一歩を踏み出してみてください。