株式会社TKC、非営利法人向けクラウド会計システムをリリース
栃木県宇都宮市に本社を構える株式会社TKC(代表取締役社長:飯塚真規)は、非営利法人向けに新たなクラウド版会計システムを開発し、2023年6月20日より「FX2公益法人会計クラウド」の提供を開始しました。このシステムは公益法人、社会福祉法人、学校法人、NPO法人など、幅広い非営利法人を対象としています。
従来からのスタンドアロン版からの進化
TKCは以前よりスタンドアロン版の会計システムを提供していましたが、今般開発したクラウド版は中小企業向けの「FX2クラウド」と開発資産を共用し、管理者と経理担当者が同時に利用できる機能を実装しました。これにより、非営利法人に適した特化した機能を維持しつつ、より柔軟な運用を可能にしています。
多様なシステムをラインアップ
今回発表されたのは以下の4つのシステムで、FX2公益法人会計クラウドが最初の提供を開始し、残る3つのシステムは2025年7月24日からのリリースを予定しています。
1. FX2公益法人会計クラウド
2. FX2社会福祉法人会計クラウド
3. FX2学校法人会計クラウド
4. FX2NPO法人会計クラウド
FX2公益法人会計クラウドの特徴
FX2公益法人会計クラウドは、公益法人会計基準および税法に完全に準拠しており、貸借対照表や正味財産増減計算書の作成が可能です。また、平成20年および令和6年の会計基準に対応しているため、様々な法人形態に対応した多機能を提供しています。さらに、2026年4月には決算・申告機能も搭載予定で、ますます利便性が向上します。
クラウドシステムの強み
クラウド環境での提供により、ユーザーはいつでもどこでもアクセス可能になり、データ管理が普段よりも効率的に行えるようになります。TKCのデータセンターを利用し、非営利法人特有の機能を強化しており、会計基準にも完璧に対応しています。また、FX2クラウドと同様に事務処理の効率化にも寄与します。特に、経理伝票の入力時には収益仕訳も自動で計上できる機能があり、事務処理の負担を大幅に軽減します。
TKC全国会との連携
株式会社TKCは、税理士および公認会計士で構成されるTKC全国会と連携しており、同会の公益法人経営研究会がこのシステムの開発にも貢献しています。これにより、税務に精通した専門家の知見を活かしたシステムが提供されます。
まとめ
今後も、非営利法人がよりスムーズに経理業務を行えるよう、TKCはシステムの進化を続けていきます。特に、クラウド技術の活用により、利用者の利便性が高まることが期待されます。詳しい情報は、公式サイトをご覧ください:
TKC公式サイト さらに進化するTKCの提供する会計システム、ぜひご注目ください。