無人島かくれんぼ開催!
2025-08-08 17:32:28

無人島で本気のかくれんぼ!「無人島かくれんぼ2025」開催のお知らせ

無人島で本気のかくれんぼを楽しもう!



2025年11月1日から3日にかけて、長崎県妻ヶ島で「無人島かくれんぼ2025」が開催されることが決定しました。このユニークなイベントは、一般社団法人日本かくれんぼ協会と株式会社ジョブライブが共催し、前回の成功を受けて実施されます。今年も多くの参加者が集まることが予想され、楽しみ方満載のイベントです。

イベント概要



  • - 開催日: 2025年11月1日(土)~11月3日(月祝)
  • - 会場: 妻ヶ島(長崎県壱岐市石田町妻ヶ島)
  • - 参加条件: 大学生以上の老若男女100名
  • - 参加費:
- 1泊2日プラン: 24,800円
- 2泊3日プラン: 45,800円

妻ヶ島とは?



妻ヶ島は、壱岐島のすぐ近くに浮かぶ自然豊かな無人島です。透き通った海に囲まれたこの島には、断崖絶壁や美しいビーチがあり、原生林エリアや湿地エリアも存在します。かつて人が住んでいた名残が感じられることから、訪れる人々に独特の魅力を提供しています。

かくれんぼのルールと魅力



この大規模なかくれんぼには、鬼役10名と隠れる90名を募集。鬼に見つかってしまうと、隠れる側から鬼役に転じます。また、参加者は表彰されるチャンスがあり、隠れた時間や見つけた人数などでポイントが加算される独自のシステムが導入されています。草や土に紛れて、まるで忍者のように息を潜め、緊張感あふれる時間を過ごすことができます。

無人島での楽しみ方



かくれんぼの後は、参加者全員でBBQを楽しみながら、体験を振り返ります。また、ジョブライブによるプロデュースで、ドカン風呂や無人島キャンプも体験できます。翌朝にはイカダ作りを行い、無人島から脱出するというコンテンツもあり、非日常的な体験が待っています。

1泊2日コースや前泊プランも充実



1泊2日のコースの他に、2泊3日のプランもあり、壱岐島での散策やテントサウナなども楽しむことができます。前日から壱岐に上陸し、より充実した旅行を希望する方におすすめのプランです。

日本かくれんぼ協会について



日本かくれんぼ協会は、かくれんぼの世界選手権の公式予選を開催する組織で、これまでの実績を生かし、さまざまなかくれんぼイベントを企画しています。このイベントを通じて、全国にかくれんぼ文化を広めています。

ボランティアスタッフも募集中



このイベントの開催において、かくれんぼを愛する大学生以上のスタッフを募っています。プレ大会への参加やノウハウの伝授を受けるチャンスがあります。興味がある方はぜひ参加を検討してみてください。

お問い合わせ



取材や協賛企業様も募集中で、参加希望や詳細なお問い合わせは特設ページをご覧ください。熱気あふれる無人島でのかくれんぼに、あなたも参加してみませんか?

無人島かくれんぼが、皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 無人島かくれんぼ 高山勝 ジョブライブ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。