遊具展示会のご案内
2025-11-18 15:02:55

岡部が提案する新ジャンルの遊具展示で集客効果150%増を目指す

岡部が仕掛ける新たな遊具の世界



富山県南砺市に本社を置く株式会社岡部が、2025年11月26日から28日の間に東京ビッグサイトで開催される「レジャー&アウトドアジャパン2025」に出展します。この展示会は、アトラクションやアウトドア産業に特化した専門イベントで、全国から業界関係者が集まります。昨年の展示会では18,000名以上の来場者が見込まれ、2025年の開催時にはさらに多くの訪問者で賑わうと予想されています。

展示会の見どころ



株式会社岡部のブースでは、同社が誇る木質素材を用いた自由設計型遊具「CUBIC WOOD」が展示されます。この遊具は、木の温かみをフルに活かしたデザインが魅力です。キューブ状のユニットを組み合わせてさまざまな形や空間を作り出すことができ、多様な遊びの体験を提供します。特に注目すべきは、子どもたちが自ら遊具を作る体験ができる点です。これにより、訪れる家族やグループで楽しめるイベントを定期的に開催することが可能です。

CUBIC WOODは、設置後に新規顧客を惹きつける効果やリピート客の増加、さらには滞在時間の延長を実現しました。実際に導入した施設からは、集客効果が150%も改善されたとの報告があり、ビジネスにおける優れた成果を証明しています。

加えて、ブースではグループ会社の株式会社アソビトが取り扱う、アメリカの遊具メーカーGameTime社の製品もご覧いただけます。GameTime社はインクルーシブデザインを採用した遊具を提供しており、音や感覚を介した遊びを通じて、すべての子どもが共に楽しめる環境を作り出すことに力を入れています。展示会では実際に音の出るインクルーシブ遊具を体験できる機会があります。

展示会のアクセス情報



「レジャー&アウトドアジャパン2025」は、東京ビッグサイト東展示棠で開催され、主催はTSO International株式会社です。事前登録が必要ですが、入場は無料です。新しいビジネス機会やプロジェクト発展のインスピレーションを得るためにも、ぜひ当社のブースにお立ち寄りいただきたいと思っています。

株式会社岡部について



岡部は1943年に設立され、総合建設業と遊具メーカー事業を展開しています。同社は社員一人一人の成長が企業の成長に直結すると考え、人事制度や教育制度を強化し、若手技術者の育成にも力を入れています。玩具や遊具の設計、製造、施工まで幅広く手掛け、全国で多くの遊び場を手掛けています。また、若手社員が多数在籍しており、活気あふれる職場環境を築いています。

以上、株式会社岡部が仕掛ける新たな遊具の世界と、その魅力を十分にご紹介しました。「レジャー&アウトドアジャパン2025」での出展は、皆さまにとってぜひ見逃せない機会となるでしょう。詳細は公式サイトをご参照ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡部 CUBIC WOOD 遊具展示

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。