福喜代の展示会
2025-09-17 12:05:57

心に響く美の瞬間を体験!福喜代作品展とコサージュワークショップ

心に響く美の瞬間を体験!



忙しい日常の中で、私たちの周りには心を揺さぶる瞬間がたくさん潜んでいます。そんな忘れかけた感覚を思い起こさせてくれるのが、布花作家の福喜代さんによる「Fabric-Plants」です。この作品に触れると、時を超えて静かに存在する美しさを感じることができます。

福喜代とその作品の魅力


福喜代さんは、シルクやコットン、レーヨンなど多彩な布を使用し、ひとつひとつの花びらや葉を手作業で丁寧に作り上げています。彼女の作品は、裁断された布を染色し、熱いコテで形を整えることで生まれます。まるで命を持ったかのような「Fabric-Plants」は、朽ちることなく、年月の流れを超えてその姿を保ちます。福喜代さん自身が影響を受けた自然の美しさが、作品に詰め込まれているのです。

ワークショップのご案内


この特別な機会には、福喜代さんの布を使ってコサージュを作るのワークショップも開催されます。色とりどりの秋をイメージした「秋麗のコサージュ」を、参加者それぞれが自分の手で作り上げることができます。ワークショップは予約制で、グリーン系とパープル系の2タイプから選べます。特に初めての方でも安心して参加できるように、簡単な手びねり技術を用いたアプローチが用意されています。

参加費は11,000円で、しっかりとしたコサージュケースもついています。所要時間は約1.5時間で、最大5名の少人数制で行われますので、ゆったりとした時間を楽しむことができます。

  • - 日程:
- 10月3日(金) 18:00-19:30
- 10月4日(土) 11:00-12:30 / 14:00-15:30 / 16:30-18:00
- 10月5日(日) 11:00-12:30 / 14:00-15:30

福喜代の作品とジュエリーのコラボレーション


また、福喜代さんの作品に合わせて、ベーネ銀座サロンの2人のデザイナー、本橋たかねさんと松本尚美さんがジュエリーデザインを手掛けます。花と宝石が持つ美しさが融合することで、心に新しい輝きをもたらしてくれる瞬間が待っています。

ジュエリーは、その色合いや形により、見る人の心に響く特別な体験を提供します。思い出の瞬間や自分自身の内面に触れるきっかけとなるかもしれません。

参加方法とお問い合わせ


この貴重な機会をお見逃しなく!参加をご希望の方は、ベーネ銀座サロンまでご予約・お問い合わせください。先着順となりますので、ぜひお早めにお申し込みください。

  • - 電話: 03-5565-0750
  • - メール: [email protected]
  • - ウェブサイト: ご予約フォーム

秋の銀座で心温まるひとときをお楽しみください。自分自身を再発見する素敵な時間になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ベーネ銀座サロン Fukukiyo Fabric-Plants

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。