琵琶湖ウイスキークルーズ
2025-06-26 15:10:23

豪華客船ビアンカで楽しむウイスキークルーズイベントの魅力

豪華客船ビアンカで楽しむウイスキークルーズイベントの魅力



2025年10月13日、滋賀県大津港から出航する豪華客船「ビアンカ」で、特別なウイスキークルーズ『琵琶湖ウイスキークルーズ2025』が開催されます。このイベントは、ウイスキー愛好家にとって夢のような体験を提供するもので、同時に豪華な音楽や美味しい料理も楽しめる盛りだくさんな内容になっています。

主催は、ウイスキー業界の権威である株式会社ウイスキー文化研究所です。この日は、滋賀県の美しい琵琶湖の景色を眺めながらの試飲が行われるほか、世界的に有名なブレンダーであるイアン・チャン氏とのトークショーも予定されています。彼が手掛ける小諸蒸留所の魅力について直に語ってもらう貴重な機会です。

入場券はオンラインで販売


入場チケットは、2025年7月11日からウイスキー文化研究所のオンラインショップにて販売が開始されます。第1部、第2部、それぞれ250名の入場制限がありますので、興味のある方は早めの購入をお勧めします。また、琵琶湖ウイスキークルーズ提携のBAR店舗でもチケットが購入可能です。乗船することで、特別なタルフレーバーもプレゼントされ、家庭でもウイスキーの熟成が楽しめるようになります。

ウイスキーと料理のコラボレーション


クルーズ内では、スコットランドの伝統料理を楽しむことができます。ウイスキー文化研究所の代表、土屋守が監修した料理を楽しむことができ、ウイスキーとのペアリングもできる贅沢な時間を過ごすことができます。これまでに味わったことのない体験が待っているでしょう。

豪華なライブ演奏


さらに、豪華な音楽ライブも行なわれる予定です。出展者とともに、アコースティックな雰囲気で上質な音楽に浸りながらのお酒を楽しむことができます。出演者には、バイオリニストのフミ子とギタリストの松本ハルキによるデュオや、地域密着のフィドラーが揃い、様々なジャンルの音楽を提供します。

参加資格は一般のウイスキー愛好家


本イベントは、酒販業界に従事する方々だけでなく、一般のウイスキー愛好家の方々も広く対象としています。ウイスキーの魅力を存分に楽しむことができ、また、それに関する知識も深まることでしょう。

開催概要


  • - イベント名: 琵琶湖ウイスキークルーズ2025
  • - 日時: 2025年10月13日(月・祝)
- 第1部11:30~14:30
- 第2部15:30~18:30
  • - 会場: 滋賀県大津港 豪華客船「ビアンカ」
  • - 入場料: 各部5,500円(税込)、通し券10,000円(税込)

世界一流のブレンダー、イアン・チャン氏との対話を通じて、ウイスキーの奥深さ、そして素晴らしいお料理と音楽、展開される贅沢な時間に身を置いて、特別な1日にしましょう。このウイスキークルーズは、あなたのウイスキーへの愛をさらに深めるかもしれません。参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント ウイスキー 琵琶湖

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。