新ブランドPaloma誕生
2025-07-04 16:41:12

メキシコの手工芸品ブランド「Paloma」が代官山で新たにデビュー!

メキシコの魅力を封じ込めた「Paloma」の誕生



東京・代官山の蔦屋書店が新たなおしゃれな空間として注目を集める中、7月11日(金)、メキシコの手工芸品を扱うブランド「Letra」から新たなライン「Paloma(パロマ)」が心待ちにされていました。メルカドバッグを通じて、メキシコの豊かな文化と職人によるクオリティを伝えるこのブランドは、10年間の経験と文化的背景を基に、特別なデザインのメルカドバッグを提案します。

Letraブランドの進化



Letraは2014年にスタートし、以来メルカドバッグを主要商材とするブランドとして成長してきました。2015年には約1,200個の仕入れ数が、2024年には35,000個に達したという驚異的な成長を遂げており、メルカドバッグが日本のファッション市場において確固たる地位を占めるようになりました。この変化は、メキシコの職人たちの技術と情熱が支えています。

Palomaの新たなラインナップ



「Paloma」は、メキシコの職人とともに開発した新しいメルカドバッグのコレクションです。特に、「DESIGNERS MERCADO BAG」シリーズは、複雑で独特な編み模様が特長で、従来のメルカドバッグとは一線を画す美しさがあります。これらのバッグは、時代を超えて受け継がれてきた伝統的な技術と現代的なデザインを融合させており、どこか上質で特別な存在感を誇っています。

バッグの詳細


  • - GRAPH
- 価格:¥24,200(税込)
- サイズ:高さ28cm×幅30cm×マチ12cm×ハンドル高さ24cm
  • - CROSS
- 価格:¥24,200(税込)
- サイズ:高さ28cm×幅30cm×マチ12cm×ハンドル高さ24cm
  • - MESH
- 価格:¥24,200(税込)
- サイズ:[STANDARD]高さ30cm×幅30cm×マチ13cm、[SHORT]高さ20cm×幅30cm×マチ13cm

さらに、特別なディテールが施された「MERCADO BAG with GREAT DETAILS」シリーズも見逃せません。カラフルなビーズやクリアハンドルのトートバッグなど、メキシコマーケットの活気を感じさせる魅力的な商品が揃っています。

イベント情報


今年の7月11日より、代官山 蔦屋書店にて「Paloma」のコレクションが登場します。また、公式ウェブサイトでも販売を開始予定です。ぜひ、ユニークなデザインを楽しんでください。

開催場所:代官山 蔦屋書店 2号館1階
開催期間:2025年7月11日(金)~ 7月24日(木)

Letraの社会的貢献


Letraは単なるビジネスに留まらず、メキシコの伝統技術の継承や職業訓練の機会を提供するなど、持続可能な社会の実現に向けても努力しています。これにより、メルカドバッグの製作に関わる職人たちの生活の安定にも寄与しています。

「Paloma」は、ただのファッションアイテムではなく、文化の架け橋としての役割を果たしています。是非、代官山の店頭やウェブサイトでその魅力を体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: メルカドバッグ Letra Paloma

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。