コスプレで海ごみゼロ
2025-04-28 14:47:25

海を守るヒーローたちが集結!コスプレde海ごみゼロ大作戦 in 有明

コスプレde海ごみゼロ大作戦 feat.スポGOMI in 有明



2025年5月31日(土)、有明にて、特別なヒーローたちが集う「コスプレde海ごみゼロ大作戦 feat.スポGOMI」を開催します。このイベントは、一般社団法人世界コスプレ文化普及協会が主催するもので、コスプレイヤーが主役となって清掃活動を実施します。

イベントの概要


イベントは、10:00から16:30までの間に行われ、参加は無料。参加者には軽食も用意されています。この取り組みは、日本財団と環境省が共に推進している「海ごみゼロウィーク2025」のオープニングイベントとしても位置づけられています。コスプレを楽しみながら、海洋ごみ問題についての意識を高めることが目的です。

参加の魅力


このイベントの魅力は、ただの清掃活動ではなく、参加者が自分の好きなキャラクターになりきって、チームで連携し、ごみを集める「スポGOMI」形式の競技を体験できることです。参加者は、制限時間内にどれだけごみを効果的に拾えるかを競い合います。戦略的に行動し、仲間と一緒にクリアを目指すことで、大きな達成感が得られることでしょう。

コスプレの楽しみ


好きなキャラクターの衣装を身にまとい、仲間と共に街をきれいにする過程で、コスプレの楽しさを体験できます。指定された更衣室でコスチュームに着替えた後、いざコスプレをしたまま街へ繰り出し、ごみ拾いに挑戦します。同じ作品のキャラクターでチームを組むことも可能で、撮影時の一体感がさらに高まります。

学びのプログラム


清掃活動の後には、海洋ごみ問題について学ぶためのプログラムも用意されています。「海ごみゼロトークライブ」や、クイズ大会など、楽しみながら自主的に学べるステージ企画が展開されます。参加者は、海ごみについて考え、行動するきっかけを得ることができるでしょう。

フィナーレと撮影タイム


イベントの締めくくりには、コスプレランウェイが行われます。参加者は、大勢の観客の前で自由にポージングすることができ、自分が主役となる特別な時間が待っています。清掃活動後は、きれいになった有明の街で自由にコスプレ撮影や散策を楽しみ、充実した一日を過ごすことができるでしょう。

様々な参加方法


このイベントには、コスプレイヤーだけでなく、一般の方々も参加可能です。また、仲間と一緒に「作品合わせ」をすることで、より一体感を持って楽しむことができます。コスプレの魅力と社会貢献の両方を感じられるこの機会に、ぜひ参加してみてください。

海を守るヒーローになる第一歩を共に踏み出しましょう。ご参加、お待ちしています!

詳細情報


  • - 日時: 2025年5月31日(土)10:00~16:30(参加無料・軽食付)
  • - 会場: 開会式:有明ガーデン スポーツエンターテイメント広場
  • - 参加申込: こちら
  • - ランウェイ申込: こちら
  • - 公式サイト: こちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: スポGOMI コスプレ 海ごみゼロ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。