CREATORS EDGE 2025
2025-09-12 15:25:24

映像と写真クリエイターの集結!「CREATORS EDGE 2025」開催のご案内

映像と写真クリエイターのための展示会「CREATORS EDGE 2025」が開催



映像と写真クリエイターのための展示会「CREATORS EDGE 2025」が2025年10月9日(木)に東京都港区で開催されます。このイベントは、広告、エディトリアル、Webコンテンツ、音楽、ファッション、映画などさまざまな領域で活動するクリエイターたちが集まる貴重な機会です。本展示会では、新しい技術や製品のデモンストレーション、セミナー、そしてワークショップが行われます。

ニコンイメージングジャパンが出展し、展示ブース・ワークショップ・セミナーを通じて参加者と触れ合います。特に注目すべきは、2025年10月発売予定の新製品「ニコン ZR」です。来場者は新製品を手にして、その性能を直接体験することができます。

ワークショップ


本イベントではフォトグラファー兼映像作家の上田晃司氏を迎え、「ZR」のタッチアンドトライを実施。参加者はニコン初のシネマカメラを使用し、実際に撮影したデータを持ち帰ることができます。このチャンスは、技術を学びつつ実践する絶好の機会です。

セミナー内容


さらに、展示会には2つのセミナーが用意されています。まず編集部セミナーでは、フォトグラファーとビデオグラファーのクロカワリュート氏が講師をつとめ、「ニコン Z8」の最新ファームウェアVer.3.00を用いたピクセルシフト機能を使用した撮影技術について解説します。最新技術を学ぶ良い機会になるでしょう。

協賛企業セミナーでは、フォトグラファーの別所隆弘氏と映像家の井上卓郎氏が登壇し、「ニコン Z8」とN-RAWを用いた花火映像制作の魅力に迫ります。別所氏の長年にわたる写真家としての経験が、映像表現にどのように影響を与えているのかを学ぶことができます。

イベント概要


「CREATORS EDGE 2025」は、2025年10月9日(木)10:30から18:00の予定で、東京都港区海岸にある東京ポートシティ竹芝オフィスタワー内、東京都立産業貿易センター浜松町館の2階展示室で行われます。参加は無料ですが、Peatixでの事前登録が必要です。

詳細や事前登録は、こちらのURLから確認できます。さらに、オンラインライブ配信も予定されており、会場に来られない方でも参加することが可能です。

登壇予定者の紹介


イベントには多彩な登壇者が参加します。映像家の井上卓郎氏は、自然や人を題材にした映像を制作しており、その表現方法についてお話しします。上田晃司氏は、CMやドキュメンタリーを手がけてきた経験を生かし、ドラマチックなストリートフォトグラフィーの魅力を伝えます。クロカワリュート氏は、東京を拠点に広告やファッションの分野で活躍しており、最新の技術を取り入れた作品を生み出しています。最後に、文学研究者でもある別所隆弘氏が、写真と文学を横断する新しい創作の可能性について語ります。

ぜひ、映像と写真の未来を探求するこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。新しい技術とアイディアに出会える「CREATORS EDGE 2025」で、あなたのクリエイティブな世界が広がることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 写真展 映像制作 ニコン Z8

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。