妊婦応援BOX
2025-07-17 16:47:27

妊婦さんを応援する「ハッピーマタニティBOX」のご紹介!無償アイテムをお届け

妊婦さんを応援する「ハッピーマタニティBOX」



妊娠中の生活をより安心して楽しむためのアイテムが詰まった「ハッピーマタニティBOX」の配布が始まります。この取り組みは、一般社団法人日本マタニティフード協会が主導しており、550社以上の企業が協力しています。「家族の笑顔につながる安心をあつめる」というテーマのもと、妊婦さんのニーズに応えるため、手厚いサポートを目指しています。

「ハッピーマタニティBOX」とは?



このボックスには、葉酸サプリ、フード、飲料、ボディケア商品など、妊娠中に役立つ20種類以上のアイテムが含まれています。それに加えて、送料も完全に無料ですので、妊婦さんやそのパートナーが気軽に申し込むことができます。

申し込み方法と発送スケジュール



「ハッピーマタニティBOX」は妊娠中の方自身、またはそのパートナーが申請可能で、申込数に制限はありません。発送は2025年の8月末から始まり、その後も毎月行われる予定です。興味のある方は、ぜひ日本マタニティフード協会の公式ウェブサイトでお申し込みください。

企画背景



最近では、出産後の支援ボックスのような取り組みが増えてきている一方で、妊娠中に特化した支援活動はまだまだ系統立って行われていないのが現状です。妊婦さんは、不安や孤独を抱えながらこの特別な時期を過ごすことが多く、「何を選べばいいのかわからない」と悩むこともしばしばあります。そこで、妊娠期を支える安心とお祝いのパッケージとして「ハッピーマタニティBOX」を開発しました。

代表理事からのごあいさつ



当協会の代表理事を務める山本です。私自身、2021年にコロナ禍で第一子を授かりました。当時は地域のサポートを受けることも難しく、妊娠・出産・育児を夫婦で手探りで経験しました。特に、産後は孤独な感じが強く、「育児ってこんなにも孤独なのか」と感じたことが今でも心に残っています。

それを受けて、当協会を設立し、わずか4年で550社以上の企業に賛同いただくまでに至りました。このプロジェクトの実現には、そうした企業の皆さんの支援が不可欠でした。私たちは、妊婦さんやそのパートナーの悩みを軽減し、この時期を肯定的に受け止められる機会を増やそうという思いを持っています。

日本は少子化という大きな課題を抱えていますが、生まれようとしている命に対しては変わりありません。私たちは、目の前の妊婦さんひとりひとりの声に耳を傾け、その声に応えることを使命として信じています。

「祝われる妊娠」を社会に



ネガティブなイメージが強い妊娠や子育ての情報が目立つ今だからこそ、「祝われる妊娠」の重要性を提唱していくことを一つのきっかけにしたいと考えています。妊娠をネガティブでなく、祝福されるべきものとする文化の提供を目指しています。

お申込み先



detail:https://maternity-food.org/info/happymaternitybox

「ハッピーマタニティBOX」は、妊婦さんとそのパートナーに向けた、心温まるギフトです。安心して申し込んで、一緒に妊娠生活を楽しみましょう!


画像1

画像2

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。