鬼滅の刃展覧会
2025-04-07 12:20:43

鬼滅の刃の新たな展覧会が札幌で開催決定!

2025年4月19日から5月11日の間、札幌のサッポロファクトリー3条館3階で、アニメ「鬼滅の刃」に焦点を当てた全集中展が開催されます。これで第3弾となる本展は、刀鍛冶の里編と柱稽古編をテーマに、さまざまな映像や展示を通じて、ファンに新たな視点から作品を楽しんでもらうことを目的としています。

整理券と入場方法


本イベントでは、混雑緩和のために整理券が配布されます。特に4月21日から5月11日までの期間は、来場前に公式ウェブサイトで整理券配布方法や注意点を確認することを強く推奨します。なお、初日の4月19日(土)と20日(日)は、特定の時間帯に日時指定制が導入されるので、しっかりと入場時間を確認してください。これに続く時間帯はフリー入場となります。

展覧会の詳細


  • - 会期: 2025年4月19日(土)~5月11日(日)
  • - 開催時間:
- 土日祝: 10:00〜19:00(最終入場18:00)
- 平日: 13:00〜19:00(最終入場18:00)
  • - 最終日: 5月11日(日)は17時終了(最終入場16:00)
  • - 会場: サッポロファクトリー3条館3階(札幌市中央区北2条東4丁目)

チケット情報


  • - 料金:
- 一般: 1,800円
- 高校生: 900円
- 中学生: 700円
- 小学生: 500円
- グッズ付き入場券(一般のみ): 3,800円
- 未就学児は無料で、保護者1名につき未就学児2名が入場可。

特別な体験を提供する音声ガイドも登場します。料金は500円で、炭治郎や善逸たちが会場を案内します。この音声ガイドは、完全に録音された特別なコンテンツです。

チケット購入方法


チケットはローソンチケットでの販売が行われており、インターネット予約の他に、全国のローソンやミニストップのLoppiでの購入も可能です。一般販売は2025年4月18日(金)23:59まで行われ、先着順での日時指定券も用意されています。当日券も販売されるので、行き当たりばったりで訪れることも可能です。

主催と協力


本イベントはSTV札幌テレビ放送が主催し、札幌市や教育委員会が後援しています。また、スムーズに運営を進めるためには、イベントの公式サイトやSNSアカウントをチェックし、最新情報をしっかりとキャッチしておくことが重要です。この機会にぜひ、鬼滅の刃の世界にどっぷりと浸かってみてください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 展覧会 札幌 鬼滅の刃

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。