国際平和デーの理念を広めるジェレミー・ギリー氏が来日!五井平和財団フォーラム開催
国際平和デーを提唱したジェレミー・ギリー氏が、2025年度五井平和財団フォーラムに出席するために来日します。このフォーラムは毎年秋に開催され、平和や持続可能な未来についての新たな視点を共有する場として注目されています。
イベント詳細とテーマ
本年度のフォーラムは「平和のムーブメントをつくる」というテーマで、11月29日(土)に東京の大手町にある日経ホールで行われます。フォーラムでは、平和の実現において個人が果たす役割や、グローバルな平和運動の重要性について議論されます。
今年の重要なスピーカーであるジェレミー・ギリー氏は、世界的な平和運動を牽引してきた平和活動家であり、彼の信念と経験から多くの示唆が得られることでしょう。彼は一人から始まり、国際平和デーを提唱して国連に公式に認めさせた実績を持っています。
フォーラムのプログラム
フォーラムでは、講演や対談、ダイアログセッションなど、さまざまな形で多くのスピーカーが自らの考えを述べます。
講演
まず、フォーラムのスタートはギリー氏の受賞記念講演です。これに続いて、彼の平和への信念とその背後にあるストーリーについての対談が行われます。
ダイアログセッション
さらに、「私から始まる希望の未来」というテーマでダイアログセッションが予定されています。このセッションでは、参加者とともに、社会への変化をもたらすために何ができるのかを探る機会となります。多様な分野で活動する若手リーダーたちが登壇し、平和の実現に向けた具体的なアクションを提案します。
参加資格と詳細
イベントに参加するには、一般であれば4500円、五井平和財団の賛助会員や学生は3000円の入場料が必要です。学生証を提示すれば、学生割引を利用することも可能です。チケットは、オンラインで購入できる「チケットぴあ」や「Paetix」から事前にご購入いただけます。
終わりに
年々重要性を増している平和の問題に取り組むこのフォーラムは、自分自身の声を社会に届けるための貴重な機会です。平和の実現には、多くの人々が参加し、共に考えることが不可欠です。ギリー氏の強い信念を胸に、私たち一人ひとりが何ができるのか、一緒に考えてみませんか。
- - 日程: 2025年11月29日(土)15:00-17:30(開場14:15)
- - 会場: 日経ホール(東京・大手町)
- - 入場料: 一般4500円、賛助会員・学生3000円
- - 主催: 公益財団法人五井平和財団
- - 詳細: 五井平和財団フォーラム