青森の生プルーンを贅沢に使用した『至高プルーン』が登場
フルーツジュースバー&デリ『FRUITS IN LIFE 東京ミッドタウン店』にて、青森県産の生プルーンをふんだんに使ったスムージー『至高プルーン』が2025年9月16日から期間限定で提供されます。このスムージーは、栄養価も高く、健康や美容を意識する方にぴったりの一杯です。
『至高プルーン』の魅力
通常、プルーンはドライフルーツとして知られていますが、生のプルーンはその美味しさと栄養価から今注目されています。生プルーンは程よい甘さと酸味が絶妙に組み合わさり、旨味がぎゅっと詰まった果実です。特に青森県産のプルーンは、昼夜の寒暖差が大きい八甲田山麓で育てられており、その環境が果実の味わいをさらに引き立てています。
豊富な栄養素を含む生プルーンは、食物繊維やビタミンE、カリウム、ナイアシンなどがバランスよく含まれており、ポリフェノールも豊富です。これらの成分は健康維持や美容効果にも効果的で、まさに「飲む美容液」とも言えるでしょう。
自然派スムージーが楽しめる
『FRUITS IN LIFE』が提供する『至高プルーン』は、砂糖やシロップ、氷を一切使用せず、純粋にフルーツだけで作られています。厳選されたプルーンの熟度と鮮度を見極め、飲みやすさを追求したスムージーです。これは、自然の美味しさを最大限に引き出すためのこだわりの結果です。
価格は1,200円(税込1,296円)で、2025年10月末までの販売を予定しています。ただし、仕入れ状況によっては販売期間が変更される可能性もあるため、早めの訪問をおすすめします。
フルーツの森 あお森とのコラボ
『フルーツの森 あお森』は、青森県の多様なフルーツの魅力を広め、認知度を向上させるための取り組みです。青森県と言えばりんごが有名ですが、その他の果実も美味しさと栄養に富んでいます。このコラボは、地域の特産物を使い、さらなる消費拡大を目指しています。
今回のコラボレーションは、昨年11月に発表された『ゼネラル・レクラーク』に続くもので、青森産プルーンを手掛けるのは、農業を活性化する活動にも熱心な若手農家の川村さんです。彼は、100種類以上の農作物を育てる農家で、青森の魅力を発信する役割を果たしています。
FRUITS IN LIFEについて
『FRUITS IN LIFE』は、1924年に創業した『フルーツショップ青木』から派生した、ヴィーガンのフルーツジュースバー・デリです。2021年3月に東京ミッドタウンにオープンし、フルーツを日常生活に手軽に取り入れられるメニューを提供しています。スムージーやスロージュースに加え、全粒粉を使ったフォカッチャのアボカドトーストなども人気です。
彼らは「フルーツを1日200g摂ろう!」をスローガンに、より健康的な食生活を提案し続けています。おいしいフルーツを味わいながら、健康を意識したい方にはぜひ訪れていただきたいスポットです。
公式サイトやInstagramでも最新情報をチェックしてみてください。青森県産のフルーツの新しい魅力を、ぜひ体験してみてください!
公式サイト:
FRUITS IN LIFE
Instagram:
fruits_in_life