ENECHANGEがAWS認定
2025-04-07 12:35:23

ENECHANGEがAWSセレクトティアサービスパートナーに認定!クラウド活用を強化します

ENECHANGEがAWSセレクトティアサービスパートナーに認定



ENECHANGE株式会社は、2025年3月にAmazon Web Services(AWS)の「AWSセレクトティアサービスパートナー」に認定されました。このニュースは、エネルギー業界における同社のデジタル・トランスフォーメーション(DX)およびグリーン・トランスフォーメーション(GX)への取り組みを更に加速させるものです。

AWSとENECHANGEの関係



AWSは、クラウドコンピューティングの分野で最も信頼性が高く、拡張性があり、セキュリティの面でも優れたサービスを提供する世界有数のクラウドプロバイダーです。スタートアップから公共機関まで多様なお客様に向けて、コストの最適化や業務の俊敏性向上を助ける豊富なサービスを展開しています。ENECHANGEはこのAWSを活用し、顧客のビジネスニーズに合った最適なクラウドソリューションを提供するために、パートナーシップを結びました。

AWSセレクトティアサービスパートナー認定の意義



「AWSセレクトティアサービスパートナー」とは、AWSを有効活用し、顧客に最高のサービスを提供するために必要な技術力と経験を持つ企業に与えられる認定です。この認定を受けるためには、AWSの活用実績やトレーニング受講者数、認定資格試験の合格者数など、一定の基準を満たさなければなりません。

ENECHANGEはこの認定を受けたことで、顧客に対してより効果的なクラウドソリューションを提供できる体制が整いました。エネルギー業界においても、デジタル技術を駆使した環境負荷の削減や、持続可能な社会の実現に向けた意思を新たにしています。

ENECHANGEの企業理念



ENECHANGEは「エネルギーの未来をつくる」をミッションとして掲げており、デジタル技術を通じて脱炭素社会の実現を目指す脱炭素テック企業です。2015年に創業し、2020年には東京証券取引所のマザーズに上場、現在はグロース市場で取引されています。特に「エネルギーの4D」(自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化)分野に特化したSaaS事業を展開し、急速に成長を遂げてきました。

ENECHANGEのルーツは、イギリス・ケンブリッジの電力データ研究所にあり、同社の強みはエネルギーデータの解析技術とグローバルなネットワークです。これにより、エネルギー関連の複雑なニーズに応じたテクニカルサポートを提供しています。

今後の展望



ENECHANGEは、今後も社員の専門性と技術力を向上させるために多くの研修を行い、顧客が直面する課題に対し、全力でサポートしていく所存です。AWSのリソースを活用しつつ、より高度なクラウド技術を駆使してエネルギー業界の未来に貢献することを目指しています。

ENECHANGE株式会社の所在地は、東京都中央区京橋3−1−1 WeWork東京スクエアガーデン内の14階に位置し、詳細な情報は公式ウェブサイトを是非ご覧ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: AWS クラウドサービス ENECHANGE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。