東京ばにゃ奈クッキーズ登場
2025-07-08 11:00:43

東京ばな奈初のキャラクターブランド「東京ばにゃ奈クッキーズ」がJR東京駅に誕生!

東京ばな奈初のオリジナルキャラクターブランド誕生



「東京ばな奈」の新しい試みが、2025年7月17日、JR東京駅構内にて披露されます。その名も「東京ばにゃ奈クッキーズ」。このブランドは、CHOCOLATE Inc.と株式会社グレープストーンが協力して創り上げたもので、今まで知られている「東京ばな奈」の魅力をさらに広げることを目指しています。

新たなブランドの魅力



「東京ばにゃ奈クッキーズ」では、オリジナルキャラクターの「ばにゃ奈」を中心に、7つの個性的なキャラクターが登場します。それぞれのキャラクターは、用意されたクラフトクッキーのフレーバーとリンクしており、キャラクターのストーリーを通じて商品の楽しさを倍増させています。また、キャラクターたちとの物語性のある体験を提供し、単なる購入にとどまらない、新しいスイーツ体験を提供します。

キャラクターとストーリー



新ブランドの心臓部ともいえるキャラクターたち。彼らは「NEKOTOKYO」と呼ばれる場所に住んでおり、それぞれ食に対する強い愛を持つ猫たちです。このお菓子が好きな食いしん坊な彼らは、日々美味しいものを追い求め、ドジでかわいらしい様子を見せています。キャラクターを紹介すると、本ブランドの代名詞である「ばにゃ奈」は、バナナバター味との組み合わせで真面目だけれどドジな性格。その他にも、宇治抹茶あずきバター味の「まっちゃ」、黒ごまバター味の「ごま」、メープルラテ味の「ラテ」といったフレーバーに合わせたキャラクターたちが登場します。それぞれのキャラクターは、その味わいにぴったりのバックストーリーを持っており、ファンにとっては愛着の湧く存在になるでしょう。

体験型店舗の魅力



オープンする店舗は「東京ばにゃ奈クッキーズ JR東京駅店」。ここでは、キャラクターやストーリーと共に楽しむ体験型の空間が待っています。店内では、映像で流れる「ばにゃ奈」たちの日常を眺めながら、実際にキャラクターと触れ合うチャンスも。お菓子を選ぶだけではなく、その世界への没入感を与えられるような工夫が施されています。さらに、様々なクッキーのフレーバーに加え、キャラクターグッズも数多くラインアップされています。

店舗詳細




商品展開と価格



店舗では、色とりどりのクラフトクッキーが揃い、それぞれに異なるフレーバーがあります。バナナバター味のクッキーはもちろん、メープルラテや黒ごま味など、全6種類が用意されており、1箱3枚入りで500円から。購入特典として、キャラクターステッカーも付属します。さらに、数量限定で特製のビッグソフトクッキーも販売される予定です。

ブランドの展望



東京ばな奈ブランドは、2026年には35周年を迎えます。新たなキャラクターブランドである「東京ばにゃ奈」はその未来を見据えた挑戦でもあり、これまで以上に多くの人々に喜んでもらえるスイーツを目指しています。お土産や贈り物に新しい選択肢が加わることで、東京駅の利用客にも新たな楽しみを提供できることでしょう。

「ばにゃ奈」たちとの楽しいひとときを、ぜひお楽しみください。未来のスイーツ体験に、一歩足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ばな奈 東京ばにゃ奈クッキーズ JR東京駅

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。