スカイツリーのふもとで未来型スポーツを体験しよう!
2025年10月、東京スカイツリータウン®・ソラマチに「HADOジュニアアカデミー」が誕生します。この新しいアカデミーでは、運動が苦手な子供たちも楽しめる未来型ARスポーツ「HADO」を体験することができます。
無料体験会のご案内
この新しい取り組みの一環として、2025年9月20日(土)からは無料体験会が実施されます。日時は土日祝の10:30から12:00まで。小学1年生から6年生が対象で、事前予約制です。
体験会情報
- - 実施日程: 2025年9月20日より
- - 会場: HADO ARENA ソラマチ(東京都墨田区押上1丁目1-2 東京ソラマチ 5F)
- - 参加費: 無料
- - 申し込み方法: HADO ARENA 東京ソラマチ店公式LINEより登録
現代の課題を解決する「HADO」
近年、子供たちがゲームや動画などデジタルコンテンツに多く触れる一方、外遊びや身体活動の機会が減っています。これにより、運動不足やコミュニケーション能力の低下が問題視されています。こうした背景から、楽しみながら身体を動かす新しいアプローチが求められています。
次世代ARスポーツの「HADO」
「HADO」は、日本発のARスポーツで、ヘッドセットとアームセンサーを使用してエナジーボールやシールドを駆使して対戦する全く新しい体験です。ゲームの中にいるかのような感覚で、楽しみながら自然と身体を動かせるため、運動が苦手な子供でも積極的に活動に参加できます。
このプログラムでは、『体育』『思考力』『コミュニケーション能力』を含むカリキュラムが構築されており、教育現場でも導入されている実績があることも大きな特徴です。
HADOジュニアアカデミー詳細
アカデミーは定期的なスクール形式で、小学1年生から参加可能で、週に数回行われます。開校は2025年10月18日(土)を予定しており、毎週水曜日の16:30から18:00、土日には10:30から12:00にレッスンが開催されます。
アカデミー情報
- - 料金: 通常8800円/月(兄弟割引有り)
- - チューニングと挑戦: 定期的に進級テストや全国大会を行い、競技を通じて世界のプレイヤーと交流することが可能です。
スポーツを通じた成長の場
HADOを通して、自分の強みや得意分野を見つけ、仲間との協力を学ぶことで、自己成長につながります。担当コーチの武藤氏も、「自分の長所を見つけることに慣れてほしい」と語っています。また、生徒からは「自分の意見を言えるようになった」といった声も上がっており、楽しみながらの成長が期待されます。
未来の遊び場を体験しよう
東京都墨田区のスカイツリータウンで、未来の習い事「HADOジュニアアカデミー」に参加して、スポーツの楽しさを体感しませんか?ぜひこの機会に、頭と体を使った新しい活動に挑戦してみましょう!
公式サイトはこちら