新企業価値観発表
2025-08-12 17:36:00

アルファドライブ、新たな企業価値観「Value」を発表し成長を加速

アルファドライブが新たな企業価値観「Value」を策定



株式会社アルファドライブは、2018年の設立以来、企業として急成長を遂げてきました。その中で、2024年には新たな成長のフェーズに突入します。これを受けて、会社の核心となる価値観を全面的に見直し、新たな「Value」を策定しました。この新たな価値観は、全社員が共有し、日々の業務と意思決定に活用されていきます。

背 景



アルファドライブの急成長は、様々なバックグラウンドを持つ社員たちの活躍によるものです。しかし、組織が拡大する中で「私たちを一つにするものは何か?」という問いに対して真剣に向き合う必要がありました。その答えを導くために、新たな価値観の策定に着手しました。

策定プロセス



新しい価値観を形成するために、アルファドライブでは2025年2月から7月にかけて数回にわたる経営合宿を開催しました。ここではリーダーが主体となり、各自の業務で重要視する価値観や行動を持ち寄り、活発な議論が交わされました。その結果、私たちが大切にしたい思いを「7つのバリュー」として表現しました。

OUR VALUES



1. 必ず、可能性を信じる

全ての人に宿る無限の可能性を敬い、最初は不可能に見えるアイディアをも大切にします。どんな困難な状況でも、それを乗り越える力は誰の中にもあります。

2. 遠くへともに進む

異なる意見を歓迎し、それを新たな視点として活かす。共に挑戦し、最高の成果を実現するために、手を取り合って前進します。

3. 事業家として挑む

「支援者」に留まらず、各自が主体となってリスクを取り、実行します。すべての行動に対して圧倒的な当事者意識を持って挑むことを誓います。

4. 発明をしつづける

未来を見据えて常に革新を追求します。一歩先を行くアイディアを生み出し、過去にとらわれることなく新しい挑戦を続けます。

5. 再現させる

革新を型にして広く使えるようにすることに注力します。一人の革新者の効果を大きなインパクトとして拡張する仕組みを整えます。

6. 冒険し、はみ出す

新しい一歩を踏み出すことを楽しみ、役割や常識の枠を越えて行動します。変化できないものはないと信じ、自分自身を常に破り続けます。

7. 自律を貫く

高いスタンダードを守り、本物の価値を届けるために自分に厳しくあることを心がけます。結果が揺れても、妥協せずに質の高い仕事を続けます。

今後の展開



グループ執行役員の平尾譲二氏は、「新たな7つのバリューは私たちの日常の指針となります。今後、評価制度や社内アワードの基準としても活用していきます。全社員参加型のワークショップを通じて、各自が如何にこのバリューを体現していくかを対話しながら育んでいきたいと考えています」とコメントしています。

まとめ



「人の可能性をひらく」という企業理念の下、これらのバリューを大切にしながらお客様や地域社会と真摯に向き合い、新たな未来を創造していくアルファドライブの姿勢が求められています。今後の活動に期待が寄せられます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 成長戦略 アルファドライブ 企業価値観

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。