新ARグラス拡張アダプタ
2025-02-05 10:34:45

ARグラスとモバイルモニターの活用を広げる新拡張アダプタ登場

サンワサプライの新たな挑戦



サンワサプライ株式会社が、USB Type-C接続でスマホを充電しながらARグラスやモバイルモニターに映像出力ができる新しい拡張アダプタ『500-KC047』を発表しました。

商品の特徴


この商品は、スマホやパソコンのUSB Type-Cポートを映像出力用とUSB PD充電用の2つのType-Cポートに分岐させ、充電と映像出力を同時に行うことができます。特に、PD100Wの急速充電にも対応しているため、非常に便利です。また、すぐに使用できるようにドライバのインストールが不要で、DisplayPort Alt Modeに対応しており、簡単にマルチディスプレイ環境を実現します。

さらに、この拡張アダプタは4K(3840×2160)/60Hz解像度に対応しており、美しい高精細な映像を楽しむことが可能です。特に、スマートフォンやパソコン、またはARグラス(Xreal Air 2 Pro)との連携で、その魅力が引き立ちます。

スマートな携帯性とデザイン


このアダプタは、携帯に適したコンパクトなサイズで、どこにでも持ち運びやすくなっています。また、頑丈なメッシュケーブルと放熱性に優れたアルミボディを採用しているため、性能が安定しており、長時間の使用にも耐えうる設計となっています。

対応機器


Nintendo Switchもサポートしており、純正の充電器を接続することで映像出力が可能です。iPhone15/16に対応しているため、最新のAppleデバイスをお持ちの方にもぴったりです。ただし、Nintendo Switch Liteには対応していないことにご注意ください。

まとめ


サンワサプライの『500-KC047』は、快適な作業環境を整えるための優れたツールです。充電しつつ、映像を出力したい方にとって、理想的な選択肢となるでしょう。お求めはサンワダイレクト公式サイトからどうぞ。価格は4,528円(税抜)で、非常に手頃です。さらに多くの情報や動画も公式ウェブサイトやSNSにて公開されていますので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ USB Type-C ARグラス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。