セブンカフェの新しい仲間「宇治抹茶フィナンシェ」
セブン‐イレブン・ジャパンが誇る「セブンカフェ ベーカリー」から、待望の新商品「お店で焼いた 宇治抹茶フィナンシェ」が登場します。発売日は7月22日(火)から、主に北海道と九州の一部店舗で順次販売が始まります。このフィナンシェは、ただのスイーツではなく、特別な瞬間を演出してくれる一品です。
できたての美味しさとは
「セブンカフェ ベーカリー」の魅力は、注文を受けてから専用オーブンで焼き上げるという点です。この方法によって、店内での即時調理による「できたてのおいしさ」を存分に楽しむことができます。一口食べると、ふわっとした食感と抹茶の香りが広がり、まさに贅沢な感覚を味わえることでしょう。
特徴について
新しく登場する宇治抹茶フィナンシェには、京都の老舗「丸久小山園」の宇治抹茶が使用されています。この抹茶は、焼き菓子に最適な渋みが特徴で、深い味わいを引き出しています。しかし、最大の魅力は、出来立てで提供されるその食感です。しっとりとした中にふんわりとした触感があり、口の中で溶けるような感覚が楽しめます。
このフィナンシェは、158円(税込170.64円)での販売となります。約2100店舗にて発売予定ですが、地域によって取り扱い状況が異なるため、詳細は公式ホームページで確認することをおすすめします。
お店での楽しみ方
「お店で焼いた 宇治抹茶フィナンシェ」を楽しむ際には、ぜひ直後の熱々の状態で味わってみてください。これまでのフィナンシェにはない、抹茶の深い風味を堪能できます。セブンカフェベーカリーの目の前で焼かれる様子を見学しながら、自分だけの特別なスイーツタイムを過ごすことができるでしょう。
まとめ
この新商品は、セブンカフェのすべてのクオリティを体現しています。できたての美味しさを存分に楽しみたい方、抹茶ファンの方には特におすすめです。この機会に、ぜひ近くのセブン‐イレブンを訪れてみてはいかがでしょうか?
商品に関する最新情報は、セブン‐イレブン公式サイトで確認することができますので、ぜひチェックしてください。今後も新商品が続々と登場することが予想される中、「宇治抹茶フィナンシェ」は注目の一品です。本商品を通じて、日常のスイーツタイムをより特別なものにしてみてください。