副業の教科書が登場!
副業を考える人に朗報です!株式会社Another worksの代表取締役、大林尚朝氏が新たに書いた一冊『年収UP・起業・自己実現できる!副業の教科書』が2025年6月12日から書店やネット書店で販売開始されます。本書は10万人以上の複業実践者の実体験をもとにした内容で、年収を100万円アップさせるための具体的な手法を解説しています。
副業が求められる時代
近年、物価の高騰や景気の不透明感が増す中で、一つの収入源に依存するのは危険視されています。国税庁の調査によれば、ここ5年間で平均年収は430万円から450万円の間で大きな変動が見られず、1997年の給与水準ともほとんど変わらない状況です。このような背景から、副業が『年収+100万円』を実現する手段として、真剣に検討されるようになりました。
大林氏は、本書を通じて、単に金銭的な報酬を得るだけでなく、キャリアアップや自己実現の機会が得られることにも重点を置いています。例えば、スポーツ愛好者がスポーツチームで活動したり、地域貢献を目指す人が自分の思い入れのある地域で働くことで、やりがいや自己実現感を得る事例も数多く存在します。
書籍の内容
『副業の教科書』は、副業に挑戦したいすべての方に向けた指南書です。本書の目次には以下の章が含まれています:
1. 自分にぴったりな副業タイプを探す
2. 最速で"1案件目"を獲得する
3. 職種別副業ジャンル徹底解説
4. 副業で叶える年収100万円アップへの道
5. 副業実践者に聞く!失敗と成功の舞台裏
6. 副業には落とし穴がある
この構成によって、読む人は自分に適した副業を見つける手助けや、成功するための方法論を学ぶことができます。特に第6章では副業における落とし穴についても触れ、読者が陥りがちなトラブルを未然に防ぐ知識を得られます。
著者について
大林尚朝氏は、副業マッチングプラットフォーム『複業クラウド』の創設者として知られ、多くの企業や自治体における複業人材の採用を成功に導いてきました。経歴としては早稲田大学を卒業後、パソナグループに入社し、新規事業の立ち上げに関与。後に株式会社ビズリーチで経験を積んでから、2019年に株式会社Another worksを設立しました。
全国で様々な活動に取り組み、自治体や教育機関での登壇も行いながら、複業の社会実装を目指しています。また、テレビ東京『WBS』など多くのメディアにも出演しており、業界での影響力を持つ方です。
複業クラウドとは
『複業クラウド』は、複業を希望する個人と企業や自治体を繋ぐ画期的なプラットフォームで、企業は定額料金で求人を掲載可能です。登録したタレントは無料で利用でき、企業との直接契約が可能なため、中間マージンが発生せず、原価で案件を受けられる仕組みになっています。このようにしっかりとしたシステムで、年収を倍増させるチャンスが待っています。
この書籍の情報や予約購入は
こちらから確認できます。これからの働き方を見直したい方にとって、必読の一冊となることでしょう。