ソーシャルビジネスの未来
2025-04-18 12:51:25

5月14日開催!ソーシャルビジネスの未来を探る無料イベント【ザ・ソーシャルグッドアカデミア】

無料イベント「ザ・ソーシャルグッドアカデミア」開催のご案内



5月14日(水)、東京都千代田区のTokyo Innovation Baseにて、ソーシャルビジネス開発に特化したイベント「ザ・ソーシャルグッドアカデミア」が開催されます。このイベントは、社会の課題解決に取り組むチャレンジャーたちのビジネス開発の最前線を知ることができる貴重な機会です。参加費はなんと無料!

ザ・ソーシャルグッドアカデミアとは?



ザ・ソーシャルグッドアカデミアは、Makaira Art&Design(MAD)がプロデュースするプログラムで、社会起業家やソーシャルスタートアップを支援することを目的としています。参加者は、ビジネスの立ち上げから成長のための経営、マーケティング、ブランディング、コミュニケーションの方法まで学びながら、社会課題の解決に向けてスキルを磨くことができます。

このプログラムは2022年に始まり、年に一度開催されています。普通は有料ですが、今回は特別イベントとして無料での参加が可能です。ソーシャルビジネスに興味がある方や社会課題に関心がある方は、この機会にぜひ参加してみてください。

イベント詳細



日時: 2025年5月14日(水)19:00 - 20:30
場所: Tokyo Innovation Base(千代田区丸の内3丁目8-3 2F SusHi Tech Square)
最寄り駅: 有楽町駅 徒歩1分
参加費: 無料
* 申込: Peatixからお申し込み

タイムスケジュール



  • - 18:45 - 19:00: 受付開始
  • - 19:00 - 19:05: クイックディスカッション(参加者同士の意見交換)
  • - 19:05 - 19:25: ソーシャルビジネスのノウハウを共有
  • - 19:25 - 19:45: ゲストによるソーシャルビジネスの実際の話
  • - 19:45 - 19:55: Q&Aセッション
  • - 19:55 - 20:00: クロージング
  • - 20:00 - 20:20: ネットワーキング

登壇者の紹介



モデレーター: 大畑慎治(MAD代表)


新規ビジネスの創出に従事してきた大畑氏が、モデレーターとして参加者のガイド役を務めます。多様な業界での経験を元に、ソーシャルビジネスの未来を展望します。

ゲストスピーカー


  • - 竹内 四季(株式会社イノカ COO): 障がい者雇用に関心を持ち、社会起業家としての視点から実践的な知識を共有します。
  • - 鈴木奈津美(一般社団法人母親アップデート 代表理事): 組織開発やリーダーシップに関する知識を参加者と分かち合います。

参加のメリット



このイベントでは、新しい情報や視点を得られるだけでなく、現実の社会課題に真正面から取り組む企業の実践者たちと直接コミュニケーションできる機会も提供されます。ネットワーキングの時間も設けており、参加者同士のつながりを強化するチャンスです。ぜひ、思いを同じくする仲間と出会い、共に未来を考えてみませんか?

この機会をお見逃しなく、参加登録をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: マカイラ ソーシャルグッド ソーシャルビジネス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。