手作りラーメン新店
2025-07-04 11:41:41

東京・茅場町にオープン!手作りラーメンの新スポット「KAYAVA.総本店」

手作りラーメンの新たな拠点、「KAYAVA.総本店」



2023年7月15日、東京・茅場町に新たなラーメン店がオープンしました。その名も「KAYAVA.総本店」。この店では、すべてのラーメンが店内で手作りされ、こだわりの素材を使ったスープと自家製麺を楽しむことができます。運営する株式会社プレナスは、国内外で様々な飲食ブランドを展開しており、「KAYAVA.」は今後、米国市場への進出を目指しています。

「KAYAVA.」の独自の魅力



「KAYAVA.」では、スープに国産地鶏の丸鶏やガラを使用し、じっくりと煮込むことで旨味を引き出しています。また、麺も国産小麦から作られ、スープとのベストな相性を追求した自家製のものであるため、まさに食材本来の良さを引き立てるラーメンが味わえます。

店舗のコンセプト


「Addicting & Less is more」というコンセプトのもと、余分な味を排除し、本質を追求したラーメン作りを行っています。特有のモダンな雰囲気と日本の伝統的要素が融合したデザインの店内では、特別なひとときを味わえます。

店舗情報



  • - 店舗名: KAYAVA.総本店
  • - 住所: 東京都中央区茅場町1-7-1 日本橋弥生ビルディング1F
  • - 営業時間:
- 平日 11:00~22:00
- 土曜日 11:00~21:30(15:00~17:00はクローズ)
- 日曜日・祝日 休業
  • - 席数: 15席

ここでは、ラーメンと相性の良いドリンクも取り揃えており、ゆっくりとした時間を楽しむことができます。

厳選素材のラーメンメニュー


  • - 鶏白湯らーめん: 地鶏の丸鶏やガラを使ったクリーミーでコクのあるスープに自家製麺が絡む一品 - 900円
  • - 清湯塩ラーメン: 地鶏の旨味が引き立つ澄んだスープ - 1180円
  • - 中華そば: 懐かしさを感じる醤油ベースのスープ - 880円

未来の展望



「KAYAVA.」では、シアトルを起点に米国市場での展開を視野に入れ、新たなラーメン文化を広めていく予定です。これからも、厳選した素材を使った本格的なラーメンを提供し続け、国内外の食文化をつなげる役目を果たすことでしょう。

他ブランドとの共存



「KAYAVA.総本店」は、同じビル内に「ほっともっと」や「やよい軒」といった他のブランドも併設しております。このことで、様々なニーズに応えられる店舗となっています。ラーメン通もそうでない方も、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。新たなラーメンの魅力に出会えることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 茅場町 KAYAVA. 手作りラーメン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。