ポルトローナの特別展
2025-09-30 14:43:41

ポルトローナ・フラウで体験する日本の漆芸の美しさとラグジュアリー

日本の伝統美が息づく特別な空間



イタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランド「ポルトローナ・フラウ」が、2025年の晩秋に特別展を開催します。このイベントは、漆芸家・笹井史恵氏による「漆逍遙(うるししょうよう)」と名づけられた展覧会で、ポルトローナ・フラウ東京青山で行われます。期間は10月31日から11月18日まで。これにより、伝統的な日本の漆芸が持つ美しさと、イタリアンラグジュアリーインテリアの眺望を共に楽しむことが可能になります。

漆の魅力を体感



特別展では、雲や太陽をテーマにした漆作品や、果物や草花を思わせる美しいオブジェが店内各所に並び、訪れた人々を魅了します。まるで新しい風景に出会ったかのような感動を、店全体の空間に散りばめられた作品を通じて感じられることでしょう。来店者は、漆芸作品と全体のインテリアが織りなす美しさを楽しむため、自由に店内を散策しながら、日常生活の中での小さな感動を探すことができるのです。

漆芸と家具デザインの新たな調和



ポルトローナ・フラウは、その優美でタイムレスなデザインと卓越したクラフツマンシップにより、世界中のラグジュアリー空間での名声を得ています。この展覧会では、ブランドの哲学と笹井氏の作品が融合し、家具とアートが見事に調和した新たな世界観を提供します。日本の伝統的な漆芸が、イタリアの洗練されたデザインとどのように共鳴するかを、ぜひ体感してください。

笹井史恵氏のプロフィール



笹井史恵氏は、日本の漆芸において多くの受賞歴を持ち、歴史ある京都市立芸術大学で教授を務める才能あふれるアーティストです。彼女は、乾漆技法を駆使した独自の作品を生み出し、自然や文化的モチーフからインスピレーションを得た造形で観る者を引き込む作品を作り出しています。フルカラーの漆で仕上げられた彼女のオブジェは、生命の喜びを鮮やかに表現し、多くの美術館にも収蔵されています。

イベント詳細



名称: 笹井史恵 特別展「漆逍遙(うるししょうよう)」


期間: 2025年10月31日(金)~11月18日(火)


場所: ポルトローナ・フラウ東京青山


住所: 東京都港区南青山5-2-13


電話番号: 03-3400-4321


営業時間: 11:00~19:00(定休日: 水曜日)


URL: ポルトローナ・フラウ公式サイト



この特別展は、単なる展示にとどまらず、日本の伝統美とイタリアンラグジュアリーの合流点を体現した、とても魅力的な経験となること請け合いです。ぜひ、お時間を見つけてお立ち寄りください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ポルトローナ・フラウ 笹井史恵 漆芸作品

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。